icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科46巻5号

2011年05月発行

文献概要

臨床経験

頚髄症における手術前後の他覚的・自覚的重症度と健康関連quality of lifeとの関係

著者: 樋口大輔1 井野正剛2 真鍋和2 清水敬親2

所属機関: 1榛名荘病院リハビリテーション部 2榛名荘病院群馬脊椎脊髄病センター

ページ範囲:P.435 - P.442

文献購入ページに移動
目的:手術を受けた頚髄症患者における健康関連QOLの特性を明らかにすること.

対象:頚髄症患者35人と健常者30人.

方法:他覚的重症度(JOAスコア:17点法),自覚的重症度(SSFS),健康関連QOL(SF-8)を術前と退院時に調査した.

結果:SF-8のほとんどの項目は退院時までに有意に改善したが,その半数以上は健常者と比較して有意に劣っていた.また,手術前後ともSSFSはJOAスコアと比較してSF-8との関連が強かった.

結語:健康関連QOLは他覚的重症度ではなく自覚的重症度の改善に基づいて改善する特性が示された.

参考文献

1) Bucciero A, Vizioli L, Carangero B, et al:MR signal enhancement in cervical spondylotic myelopathy correlation with surgical results in 35 cases. J Neurosurg Sci 37:217-222, 1993
2) 藤原奈佳子,竹下克志:OPLL患者のQOL.Clin Calcium 19:45-52,2009
3) Fukuhara S, Bito S, Green J, et al:Translation, adaptation, and validation of the SF-36 Health Survey for use in Japan. J Clin Epidemiol 51:1037-1044, 1998
4) 福原俊一,鈴鴨よしみ:健康関連QOL尺度―SF-8とSF-36.医学のあゆみ213:133-136,2005
5) 長谷川匡一,藤谷正紀,小熊忠教・他:頸部脊髄症に対する椎弓形成術―術後可動域制限と軸性疼痛の軽減の試み.整・災外46:503-508,2003
6) 橋本友幸,重信恵一,金山雅弘・他:頸椎椎弓形成術に対するクリティカルパス導入の効果.整・災外47:537-543,2004
7) 樋口大輔,新谷和文,内山 靖:椎弓形成術が適応された頸髄症における機能障害・機能的制限・活動制限の術後1か月の回復過程.理学療法学35:245-253,2008
8) 平林 冽:日本整形外科学会頚髄症治療成績判定基準.日整会誌68:490-503,1994
9) 井原 哲,松村 明,上村和也・他:頸椎症性脊髄症に対する主症状の重み付けを付加した新しい脊髄自己機能評価スケールの試み.Spinal Surgery 17:29-34,2003
10) 川上 守:頸髄症の治療成績評価.脊椎脊髄17:31-38,2004
11) 小林直樹,藤原 淳,北川知明・他:頸椎症性脊髄症患者の健康関連quality of life(QOL).整形外科54:1119-1122,2003
12) Latimer M, Haden N, Seeley HM, et al:Measurement of outcome in patients with cervical spondylotic myelopathy treated surgically. Br J Neurosurg 16:545-549, 2002
13) 前澤靖久,内田研造,古澤修章・他:健康関連QOL測定による頸髄症患者の術後評価.厚生省特定疾患対策研究11年度研究報告書 脊柱靱帯骨化症に関する調査研究:107-108,2000
14) 松本守雄,千葉一裕,戸山芳昭:頸椎症および頸椎椎間板ヘルニアに対する保存療法―脊髄症例を中心に.脊椎脊髄15:538-542,2002
15) Singh A, Crockard HA:Comparison of seven different scales used to quantify severity of cervical spondylotic myelopathy and post-operative improvement. J Outcome Meas 5:798-818, 2001
16) Suda K, Abumi K, Ito M, et al:Local kyphosis reduces surgical outcome of expansive open-door laminoplasty for cervical spondylotic myelopathy. Spine 28:1258-1262, 2003
17) 土井由利子:QOLの概念とQOL研究の重要性.J Natl Inst Public Health 53:176-180,2004
18) Wiberg J:Effects of surgery on cervical spondylotic myelopathy. Acta Neurochir (Wein) 81:113-117, 1986
19) Yoshida M, Tamaki T, Kawakami M, et al:Does reconstruction of posterior ligamentous complex with extensor musculature decrease axial symptoms after cervical myelopathy? Spine 27:1414-1418, 2002
20) Yoshimatsu H, Nagata K, Goto H, et al:Conservative treatment for cervical spondylotic myelopathy:prediction of treatment effects by multivariate analysis. Spine J 1:269-273, 2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら