icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科46巻5号

2011年05月発行

文献概要

臨床経験

特発性大腿骨内顆と脛骨内顆骨壊死に対する人工膝単顆置換術(UKA)の短期治療成績

著者: 金子卓男1 大谷崇裕1 望月雄大1 砂川隆英1 武者芳朗1 𠮷田健太郎1 河野紀彦1 水谷一裕1 松本秀男2

所属機関: 1東邦大学医療センター大橋病院整形外科 2慶應義塾大学スポーツ医学総合センター

ページ範囲:P.443 - P.448

文献購入ページに移動
 特発性大腿骨内顆と脛骨内顆骨壊死に対する人工膝単顆置換術(UKA)の治療成績(平均経過期間は20.2カ月)について検討した.対象は2007年以降,保存療法が無効な症例15例である.最終調査時のKnee Arthroplasty Rating System of the Hospital for Special Surgery(HSS score)において平均86点であった.1例を除いて夜間痛もなくなり,UKA自体の脱転,弛みなどは生じていない.術後短期成績ではあるが,特発性膝骨壊死に対してUKAは有効であると考えられる.

参考文献

1) Aglietti P, Insall JN, Buzzi R, et al:Idiopathic osteonecrosis of the knee. Aetiology, prognosis and treatment. J Bone Joint Surg Br 65:588-597, 1983
2) Ahlback S, Bauer GH, Bohn WH:Spontaneous osteonecrosis of the knee. Arthritis Rheumat 11:705-733, 1968
3) D'Anglejean G, Ryckewaert A, Gilmet A:Osteonecrosis du plateau tibial intern. Extr Rheum 8:253-255, 1976
4) Houpt JB, Alpert B, Lotem M, et al:Spontaneous osteonecrosis of the medial tibial plateau. J Rheumatol 9:81-90, 1982
5) 金子卓男,加藤正二郎,松本秀男・他:術後脛骨内顆骨折を生じた人工膝単顆置換術(UKA)の2例.臨整外44:1071-1075,2009
6) Mont MA, Rifai A, Baumgarten KM, et al:Total knee arthroplasty for osteonecrosis. J Bone Joint Surg Am 84:599-603, 2002
7) Parratte S, Argenson JN, Dumas J, et al:Unicompartmental knee arthroplasty for avascular osteonecrosis. Clin Orthop 464:37-42, 2007
8) Weale AE, Newman JH:Unicompartmental arthroplasty and high tibial osteotomy for osteonecrosis for osteoarthritis of the knee:A comparative study with a 12- to 17-year follow-up period. Clin Orthop 302:134-137, 1994
9) Yamamoto T, Bullough PG:Spontaneous osteonecrosis of the knee. The result of subchondral insufficiency fracture. J Bone Joint Surg Am 82:858-866, 2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら