icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科46巻7号

2011年07月発行

文献概要

症例報告

粟粒結核の併存する脊椎カリエスの1例

著者: 川畑亜矢人1 濱崎将弘1 吉野興一郎1 松本伸也1 宮里朝史1 杉田健1 馬渡玲子1 冨田伸次郎2 重盛廉3

所属機関: 1健和会大手町病院整形外科 2健友会上戸町病院整形外科 3鹿児島生協病院整形外科

ページ範囲:P.659 - P.662

文献購入ページに移動
 粟粒結核の併存した脊椎カリエスの報告は比較的少ない.今回,われわれはその1例を経験したので報告する.粟粒結核を併存しないPott麻痺を伴う胸椎レベルの脊椎カリエスの外科的治療は,前方固定術が選択されることが比較的多い.しかし,今回の症例には粟粒結核の併存による肺機能低下があった.手術侵襲によるさらなる肺機能低下を危惧し,初回に除圧術単独を行い,追加手術として後方固定術を実施し,症状改善を得た.

参考文献

1) 平塚雄聡,有村保次,伊井敏彦:当院における粟粒結核の臨床的検討.感染症誌78:929-934,2004
2) 井澤一隆,町田正文,井本一彦:結核性脊椎炎および関節結核に関する疫学的調査.臨整外45:317-322,2010
3) Maartens G, Wilcox PA, Benetar SR:Miliary tuberculosis:rapid diagnosis, hematologic abnormalities and outcome in 109 treated adults. Am J Med 89:291-296, 1990
4) 松本暁子,松崎 達,中神隆洋・他:脊椎カリエスより粟粒結核,ARDSを来した1症例.日本内科学会関東地方会第544回抄録p22,2008
5) 大田 亮,住田忠幸,真鍋英喜・他:脊椎固定術におけるテクミロンテープの使用経験.中部整災誌49:1037-1038,2006
6) 斎藤美和子,新妻一直:粟粒結核に脊椎カリエスを合併した1例.結核82:501,2007
7) 斉藤美和子,新妻一直,宍戸昌一郎・他:一過性胸水貯留2年後に粟粒結核と脊椎カリエスを発症した1例.日本胸部臨床66:865-869,2007
8) 高畑雅彦,鐙 邦芳,伊東 学・他:超高分子量ポリエチレンケーブルを用いた脊柱再建術.日脊会誌19:724-729,2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら