icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科46巻8号

2011年08月発行

文献概要

症例報告

感染性心内膜炎に合併した化膿性脊椎炎の1例

著者: 河村光廣1 浅野雅敏1 藤原桂樹1

所属機関: 1大阪府立急性期・総合医療センター整形外科

ページ範囲:P.771 - P.774

文献購入ページに移動
 症例は77歳の女性で,微熱と腰背部痛で内科を受診した.血液培養と心エコー所見から感染性心内膜炎(infective endocarditis:以下IE)と診断された.同時に画像所見から化膿性脊椎炎(pyogenic spondylitis:以下PS)と診断し,抗生剤投与を行ったが,椎体圧潰により両下肢不全麻痺を生じた.臥床安静では改善せず,病巣搔爬+前方・後方固定術を施行した.術後麻痺は改善し,術後1年後,感染再燃はなく歩行している.PSにIEを合併する頻度は9.3~30.8%と少なくない.発熱・腰背痛でPSを精査する際には,弁膜症の既往などIEのリスクファクターがあり,起因菌がIEの好発菌である際はIEの合併を念頭に心エコーが推奨される.

参考文献

1) Carlos P, Benito A, Xavier F, et al:Spontaneous pyogenic vertebral osteomyelitis and endcarditis:Incidence, risk factors and outocome. Am J Med 118:e17-24, 2005
2) Fowler VG, Miro JM, Hoen B, et al:Staphylococcus aureus endocarditis;a consequence of medical progress. JAMA 293:3012-3021, 2005
3) Le Moal G, Roblot F, Paccalin M, et al:Clinical and laboratory characteristics of infective endocarditis when associated with spondylodiscitis. Eur J Clin Microbiol Infect Dis 21:671-675, 2002
4) 宮武邦夫,赤石 誠,石塚尚子・他:感染性心内膜炎の予防と治療に関するガイドライン.1-46,2008
5) Mulleman D, Philippe P, Senneville E, et al:Streptococcal and enterococcal spondylodiscitis (vertebral osteomyelitis). High incidence of infective endocarditis in 50 cases. J Rheumatol 33:91-97, 2006
6) 寺村真範,酒井 宏,高山智行・他:化膿性脊椎炎に感染性心内膜炎を合併した1例.公立甲賀病院紀要11:39-43,2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら