icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科47巻2号

2012年02月発行

文献概要

連載 成長期のスポーツ外傷・障害と落とし穴・15

下腿の痛み

著者: 川添浩史1 帖佐悦男2

所属機関: 1串間市民病院整形外科 2宮崎大学医学部整形外科

ページ範囲:P.139 - P.142

文献購入ページに移動
診断のポイント

 スポーツに関連した疼痛の診断において,詳細な問診は重要である.疼痛の発症様式,疼痛の持続期間,運動時痛・安静時痛の有無など疼痛の特徴や,練習時間などの活動状況も把握すべき重要な点である.医療面接(問診)だけでも診断に関して重要な特徴があることも多く,これらを十分に理解したうえで画像診断へと進める.

参考文献

1) 土肥美智子:シンスプリント.臨床スポーツ医学20(臨時増刊号):202-207,2003
2) 藤沢基之,内藤正俊:慢性コンパートメント症候群の診断と治療.関節外科30(6):88-94,2011
3) 三木英之:脛骨疲労骨折(2).臨床スポーツ医学20(臨時増刊号):145-149,2003
4) 大久保衛,日下昌浩:shin splints・下腿コンパートメント症候群.MB ortopaedics 9(10):131-139,1996
5) Sonoda N, Chosa E, Totoribe K, et al:Biomechanical analysis for stress fractures of the anterior middle third of the tibia in athletes:Nonlinear analysis using 3-D FEM. J Orthop Sci 8:505-513, 2003
6) 鳥居 俊:下腿の外傷・障害.MB Ortopaedics 23(5):127-131,2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら