icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科47巻2号

2012年02月発行

文献概要

臨床経験

下肢痛・しびれを有する腰椎疾患に対するプレガバリンの有用性について―JOABPEQを用いた評価

著者: 伊藤幹人1 星川吉光1 黒田栄史1 三上裕嗣1 大出幸子2

所属機関: 1聖路加国際病院整形外科 2聖ルカ・ライフサイエンス研究所臨床疫学センター

ページ範囲:P.153 - P.158

文献購入ページに移動
 非ステロイド性抗炎症薬や非ピリン系鎮痛薬で十分な効果のなかった下肢痛・しびれを有する腰椎疾患84例にプレガバリンを使用した.副作用のために8例が早期に使用を中止したが,服用を2週間継続した76例は,投与前後でJOABPEQ(The Japan Orthopaedic Association Back Pain Evaluation Questionnaire)の全項目が統計学的有意差をもって改善した.疾患ごとでは,症例数が少ないため統計学的に十分な分析はできないが,脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアの下肢痛やしびれだけでなく,術後の遺残痛やしびれ,腰椎圧迫骨折の椎間孔狭窄による神経根症や原因不明の下肢痛・しびれを有する76例のうち55例が症状の改善を実感した.

参考文献

1) Dworkin RH, O'Connor AB, Backonja M, et al:Pharmacologic management of neuropathic pain:evidence-based recommendations. Pain 132:237-251, 2007
2) 飯田宏樹,山口 忍:慢性疼痛に対する新しい薬物.新しい薬物を含む治療法選択の考え方.臨整外46:311-316,2011
3) 宮本雅史,福井 充,紺野慎一郎・他:日本整形外科学会腰痛疾患問診票(JOABPEQ)の科学性と有用性について.日本腰痛会誌15:23-31,2009
4) 日本脊椎脊椎病学会診断評価等基準委員会作業部会:JOA Back Pain Evaluation Questionnaire(JOABPEQ)日本整形外科学会腰痛評価質問票作成報告書(抜粋).日本腰痛会誌13:208-224,2007
5) Siddall PJ, Cousins MJ, OtteA, et al:Pregabalin in central neuropathic pain associated with spinal cord injury:A placebo-controlled trial. Neurology 67:1792-1800, 2006
6) 住谷昌彦,柴田政彦,山田芳嗣:【神経障害性疼痛】痛みの基礎 疼痛の分類・疫学.Clin Neurosci 27:490-493,2009
7) Zhang J, Ho KY, Wang Y:Efficacy ofpregabalin inacute postoperative pain:a meta-analysis. Br J Anaesth 106:454-462, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら