icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科48巻12号

2013年12月発行

文献概要

症例報告

人工股関節置換術後に大腿骨ステムの頚部折損を来した1例

著者: 三崎智範1 上田康博1 林雅之1 石黒基1 濱田博成1 中西宏之1 吉田泰久1 村田淳2

所属機関: 1福井県立病院整形外科 2福井県こども療育センター整形外科

ページ範囲:P.1241 - P.1245

文献購入ページに移動
 AML(anatomic medullary locking) plusステムを用いた人工股関節置換術後15年でステム頚部に折損を来した1例を経験した.症例は79歳の男性である.自宅の庭で立ち上がろうとして右股関節痛が出現し,単純X線上,ステム頚部での折損を認めた.Extended trochanteric osteotomyを用いた再置換術を施行し,短期間ではあるが術後経過は良好である.本邦におけるAML plusステムの術後頚部折損は,本例で16例目であったが,28mm骨頭,+6mmネックの組み合わせでは明らかに発生頻度が高くなっており,注意が必要である.

参考文献

1) Belmont PJ Jr, Powers CC, Beykirch SE, et al:Results of the anatomical medullary locking total hip arthroplasty at a minimum of twenty years. A concise follow-up of previous reports. J Bone Joint Surg Am 90:1524-1530, 2008
2) Cooper HJ, Della Valle CJ, Berger RA, et al:Corrosion at the head-neck taper as a cause for adverse local tissue reactions after total hip arthroplasty. J Bone Joint Surg Am 94:1655-1661, 2012
3) Kaya M, Nagoya S, Sasaki M, et al:Primary total hip arthroplasty with asian-type AML total hip prosthesis:follow-up for more than 10 years. J Orthop Sci 13:324-327, 2008
4) 小泉泰彦,伊藤勝己,小俣康徳・他:フルポーラスステムであるAnatomical Medullary Locking plusステムの頚部が折損した2例.整形外科62:1282-1285,2011
5) Mao X, Tay GH, Godbolt DB, et al:Pseudotumor in a well-fixed metal-on-polyethylene uncemented hip arthroplasty. J Arthroplasty 27:493.e13-17, 2012
6) 本松伸一,島内 卓,綾宣 恵・他:AMLステムの頚部折損をきたした1症例.整外と災外59:141-145,2010
7) 佐々木敏江,丹藤世身,關美代香:セメントレス人工股関節全置換術後8年で大腿骨ステム頚部の折損をきたした一例.Hip Joint 37:916-921,2011
8) Unnanuntana A, Chen DX, Unnanuntana A, et al:Trunnion fracture of the anatomic medullary locking a plus femoral component. J Arthroplasty 26:504.e13-16, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら