icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科48巻2号

2013年02月発行

文献概要

症例報告

軸椎歯突起後方偽腫瘍により頚髄症を呈した1例

著者: 栄利昌1 奥山邦昌1 福田慎介1 大原邦仁1 大矢昭仁1 菊池謙太郎1 丹治敦1

所属機関: 1静岡市立清水病院整形外科

ページ範囲:P.185 - P.189

文献購入ページに移動
 非関節リウマチの軸椎歯突起後方偽腫瘍により頚髄症を呈した1例を経験したので報告する.症例は77歳の男性で,主訴は四肢不全麻痺であった.単純X線写真で第2頚椎以下が骨性に癒合し,環軸椎の不安定性を認めた.MRIでは腫瘤を歯突起後方に認め,脊髄が腫瘤と環椎後弓で圧迫されていた.後方除圧固定術を施行し,術後10カ月現在,腫瘤は縮小し症状は改善している.過去の歯突起後方偽腫瘍の報告の検討と今回のわれわれの経験から,歯突起後方偽腫瘍の手術には後方除圧固定が望ましいと考えられた.

参考文献

1) Crockard HA, Sett P, Geddes JF, et al:Damaged ligaments at the craniocervical junction presenting as an extradural tumor:a differential diagnosis in the eldely. J Neurol Neurosurg Psychiatry 54:817-821, 1991
2) 片岡 治,床 智也,西林保朗:環椎横靱帯に起因する先天性環軸関節亜脱臼.整・災外31:1439-1446,1988
3) 諸藤陽一,浅見尚規,石坂博昭:関節不安定性を伴わない軸椎歯突起後方腫瘤の1手術例.No Shinkei Geka 35:79-83,2007
4) 野口貴志,野沢 聡,青戸寿之・他:軸椎周辺pseudotumorに対し,後方除圧固定術が有効であった2症例.中部整災誌53:229-230,2010
5) 角田圭司,福嶋政昭,安永暁生・他:軸椎歯突起後方腫瘤に対する手術治療―2例報告.脊椎脊髄神経手術手技10:120-123,2008
6) 東福勝宏,米 和徳,林 協司・他:軸椎歯突起後方偽腫瘍の治療経験―3例.整・災外54:737-741,2005
7) 吉田宗人,玉置哲也,川上 守・他:環軸椎不安定症に伴う歯突起後方腫瘤の病態と治療.臨整外30:395-402,1995

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら