icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科49巻6号

2014年06月発行

文献概要

誌上シンポジウム MIS人工膝関節置換術の現状と展望

MIS人工膝関節置換術の歴史

著者: 松本秀男1

所属機関: 1慶應義塾大学スポーツ医学総合センター

ページ範囲:P.491 - P.495

文献購入ページに移動
 MIS-TKA(最小侵襲人工膝関節置換術)の歴史と現状を解説する.人工関節に対するMISの応用は,まず人工膝単顆置換術(UKA)で試みられ,その後TKAに応用された.MIS-TKAは一時急速に広まったが,未熟な術者によって行われたり,小さな皮膚切開から無理な手術が行われた結果,術後成績が悪化した.現在の主な問題点は,術後早期の疼痛や筋力回復は早いが長期成績には差がない,learning curveが強い,などである.小さい手術侵襲で同じ結果が得られるのであれば,患者にとって有利であることは明らかであり,今後,手術手技や手術器械を改良し,最善のMIS-TKAを模索していく必要がある.

参考文献

1) Barrack RL, Barnes CL, Burnett RS, et al:Minimal incision surgery as a risk factor for early failure of total knee arthroplasty. J Arthrplasty 24:489-498, 2009
2) Bonutti PM, Mont MA, Kester MA:Minimally invasive total knee arthroplasty. A 10-feature evolutionary approach. Orthop Clin North Am 35:217-226, 2004
3) Hernandez-Vaquero D, Noriega-Fernandez A, Suarez-Vazquez A:Total knee arthroplasties performed with a mini-incision or a standard incision. Similar results at six months follow-up. BMC Musculoskelet Disord 6:11-27, 2010
4) Laskin RS, Beksac B, Phongjunakorn A, et al:Minimally invasive total knee replacement through a mini-midvastus incision:an outcome study. Clin Orthop Relat Res 428:74-81, 2004
5) 松本秀男,大谷俊郎,須田康文・他:大腿四頭筋温存型人工膝関節―手術技法と問題点.整形外科57:84-88,2006
6) 松本秀男:MIS-TKAとlearning curve.骨・関節・靱帯19:797-804,2006
7) Repicci JA, Hartman JF:Minimally invasive unicondylar knee arthroplasty for the treatment of unicompartmental osteoarthritis:an outpatient arthritic bybass procedure. Orthop Clin North Am 35:201-216, 2004
8) Stevens-Lapsley JE, Bade MJ, Shulman BC, et al:Minimally invasive total knee arthroplasty improves early knee strength but not functional performance:a randomized controlled trial. J Arthroplasty 27:1812-1819, 2012
9) Tria AJ, Coon TM:Minimal incision total knee arthroplasty:early experience. Clin Orthop Relat Res 416:185-190, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら