icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科49巻6号

2014年06月発行

文献概要

連載 整形外科最前線 あなたならどうする?・26

整形外科最前線 あなたならどうする?

著者: 山本憲男1 土屋弘行2

所属機関: 1金沢大学大学院医薬保健学総合研究科地域医療救急・整形外科学 2金沢大学大学院機能再建学(整形外科学)

ページ範囲:P.539 - P.544

文献購入ページに移動
症例:74歳,女性,主婦

主訴:左大腿部痛,左下肢腫脹

現病歴:前医受診3カ月ほど前から,左下肢の違和感が出現し,その後,左下肢の腫脹が出現した.2カ月前からは発熱(38度台)を認め,全身けん怠感が出現した.食欲も低下し,寝汗をよくかくようになった.また,その頃から体重減少も認めた.その後,左大腿部痛が出現し,歩行困難となったため前医を受診した.各種検査所見に異常を認めたため,加療目的に当科に紹介され入院した.

参考文献

1) 日本整形外科学会骨軟部腫瘍委員会(編):全国骨腫瘍登録一覧表 平成23年度.国立がんセンター,東京,2011
2) Sasaki M, Kuwabara Y, Koga M, et al:Clinical impact of whole body FDG-PET on the staging and therapeutic decision making for malignant lymphoma. Ann Nucl Med 16:337-345, 2002
3) 山本憲男,土屋弘行,富田勝郎:Kotz下肢再建システム使用時の股関節外転筋力温存の工夫.臨整外35:983-987,2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら