icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科5巻9号

1970年09月発行

文献概要

臨床経験

腰椎麻酔を必要としない水溶性造影剤ConrayによるMyeloradiculography

著者: 加藤晋1 吉田徹1 杉浦皓2

所属機関: 1刈谷豊田病院整形外科 2名古屋大学医学部整形外科学教室

ページ範囲:P.717 - P.727

文献購入ページに移動
 脊髄腔造影は,脊髄 脊椎外科において神経学的検索・髄液検査・筋電図とならび重要な診断法であり,SicardとForestier1)が1922年Lipiodolを用いて脊髄腔造影を施行して以来,造影剤の開発とともに数多くの造影剤が使用され来たが(第1表),Shapiro2)も述べているように,理想的な脊髄腔造影剤は髄液と完全に混和し,完全に吸収され,局所的にも全身的にも毒性がなく,薬理学的に不活性で,満足すべき造影能力を有するという条件をみたさなければならない.現在ではアメリカではRamseyとStrain3)が1942年に紹介した油性造影剤ヨード・フェニール・ウンデシル酸のエチルエステルが,商品名Pantopaque(ヨーロッパ諸国ではMyodil)として広く用いられ,一方スカンディナビア諸国では水溶性造影剤のヨード・メタン・スルホン酸のナトリウム塩が,商品名Kontrast U(ドイツ・イタリーではAbrodil,フランスではMethiodal,アメリカではSkiodan)としてもつぱら使用されている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら