icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科50巻10号

2015年10月発行

文献概要

誌上シンポジウム 人工骨移植の現状と展望

多孔質ハイドロキシアパタイト・コラーゲン複合体(HAp/Col)

著者: 早乙女進一1 阿江啓介2 松本誠一2 新井嘉容3 真鍋淳4 小柳広高4 吉井俊貴5 大川淳5

所属機関: 1東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科整形外科先端治療開発学講座 2がん研有明病院整形外科 3済生会川口総合病院整形外科 4埼玉県立がんセンター整形外科 5東京医科歯科大学整形外科学分野

ページ範囲:P.959 - P.966

文献購入ページに移動
 多孔質ハイドロキシアパタイト・コラーゲン複合体(HAp/Col)は,高い骨伝導能と生体吸収性を有した骨補塡材で2013年から発売が開始された.スポンジ状の弾力性を持ち合わせ,優れた操作性と骨欠損への適合性に寄与する.臨床治験では副作用の発現率がやや高かったものの,骨形成に関しては既存のβ-TCP製骨補塡材料以上の評価が得られた.発売後,使用件数は増加し続けているが,これまで大きな有害事象の報告はない.また,発売後はさまざまな用途,量で使用されているが,骨欠損の大きさ,部位など,欠損部の状態を評価したうえで使用すべきである.

参考文献

1) Kikuchi M, Itoh S, Ichinose S, et al:Self-organization mechanism in a bone-like hydroxyapatite/collagen nanocomposite synthesized in vitro and its biological reaction in vivo. Biomaterials 22:1705-1711, 2001
2) 四宮謙一,石突正文,森岡秀夫・他:第Ⅲ相多施設共同無作為割付け並行群間比較試験.自己組織化したハイドロキシアパタイト/コラーゲン複合体vsβ-リン酸三カルシウム.整形外科63:921-926,2012
3) Sotome S, Orii H, Kikuchi M, et al:In vivo evaluation of porous hydroxyapatite/collagen composite as a carrier of OP-1 in a rabbit PLF model. Key Eng Mater 309-311:977-980, 2006
4) Taniyama T, Masaoka T, Yamada T, et al:Repair of osteochondral defects in a rabbit model using a porous hydroxyapatite collagen composite impregnated with bone morphogenetic protein-2.Artif Organs 39:529-535, 2015
5) Tsuchiya A, Sotome S, Asou Y, et al:Effects of pore size and implant volume of porous hydroxyapatite/collagen (HAp/Col) on bone formation in a rabbit bone defect model. J Med Dent Sci 55:91-99, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら