icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科50巻10号

2015年10月発行

文献概要

誌上シンポジウム 人工骨移植の現状と展望

脊椎外科における人工骨移植

著者: 藤林俊介1

所属機関: 1京都大学大学院医学研究科・運動器機能再建学講座

ページ範囲:P.973 - P.979

文献購入ページに移動
 脊椎固定手術においては一般的には骨移植が必要となる.骨移植には,神経除圧の際に得られる切除骨を用いる局所骨移植と,腸骨や腓骨に新たな手術侵襲を加えて採取する骨移植がある.局所骨移植には移植骨の質と量の問題があり,骨癒合を得るためには十分な量の骨を移植する必要があるため,時として人工骨を混合させた骨移植が行われる.しかしながら,腸骨や腓骨からの骨採取には新たな手術侵襲が必要であり,採骨部痛,採骨部感染などの問題が生じる.脊椎手術に用いる人工骨は使用する部位や形状に応じた選択が重要である.また人工骨にはハンドリング,骨伝導性や骨誘導性において自家骨に劣るという問題点があり,自家骨を上回る人工骨の出現が期待されている.本稿では本邦で行われている脊椎手術における人工骨移植の現状と今後の課題と展望,諸外国における現状,そしてわれわれの施設における脊椎手術用人工骨の開発などについて紹介する.

参考文献

1) Banwart JC, Asher MA, Hassanein RS:Iliac crest bone graft harvest donor site morbidity. A statistical evaluation. Spine 20:1055-1060, 1995
2) Fujibayashi S, Shikata J, Tanaka C, et al:Lumbar posterolateral fusion with biphasic calcium phosphate ceramic. J Spinal Disord 14:214-221, 2001
3) Fujibayashi S, Neo M, Kim HM, et al:Osteoinduction of porous bioactive titanium. Biomaterials 25:443-450, 2004
4) Fujibayashi S, Neo M, Takemoto M, et al:Paraspinal-approach transforaminal lumbar interbody fusion for the treatment of lumbar foraminal stenosis. J Neurosurg Spine 13:500-508, 2010
5) Fujibayashi S, Takemoto M, Neo M, et al:A novel synthetic material for spinal fusion:A prospective clinical trial of porous bioactive titanium metal for lumbar interbody fusion. European Spine J 20:1486-1495, 2011
6) Fujibayashi S, Hynes RA, Otsuki B, et al:Effect of indirect neural decompression through oblique lateral interbody fusion (OLIF) for degenerative lumbar disease. Spine 40:E175-E182, 2015
7) Kokubo T, Kushitani H, Sakka S, et al:Solutions able to reproduce in vivo surface-structure changes in bioactive glass-ceramic A-W. J Biomed Mater Res 24:721-734, 1990
8) Kokubo T, Miyaji F, Kim HM, et al:Spontaneous formation of bonelike apatite layer on chemically treated titanium metals. J Am Ceram Soc 79:1127-1129, 1996
9) Ozgur BM, Aryan HE, Pimenta L, et al:Extreme lateral interbody fusion (XLIF):a novel surgical technique for anterior lumbar interbody fusion. Spine J 6:435-443, 2006
10) Pattanayak DK, Fukuda A, Matsushita T, et al:Bioactive Ti metal analogous to human cancellous bone:fabrication by selective laser melting and chemical treatments. Acta Biomater 7(3):1398-1406, 2011
11) 四宮謙一,石突正文,森岡秀夫・他:第Ⅲ相多施設共同無作為割付け並行群間比較試験:事故組織化したハイドロキシアパタイト/コラーゲン複合体vsβ-リン酸三カルシウム 整形外科63:921-926,2012
12) Takemoto M, Fujibayashi S, Neo M, et al:A porous bioactive titanium implant for spinal interbody fusion:An experimental study using a canine model. J Neurosurg Spine 7:435-443, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら