icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科50巻10号

2015年10月発行

文献概要

整形外科/知ってるつもり

腱板断裂性肩関節症の単純X線学的分類

著者: 濱田一壽1 山中芳2 内山善康3 三笠元彦4

所属機関: 1医療法人社団慶泉会町田慶泉病院整形外科 2山中整形外科 3東海大学医学部付属病院整形外科 4松戸整形外科病院

ページ範囲:P.986 - P.989

文献購入ページに移動
■はじめに

 リバース型人工肩関節の原型は,腱板機能障害に伴って肩関節が破壊された症例に対して1980年代にフランスで開発された.その後,改良が加えられ2002年から欧米で,またアジア諸国では韓国(2006年認可),中国(2008年認可),香港(2011年認可)で使用されている.その術後成績は近年良好になり,術後10年のsurvival rateは65歳未満の症例で76%2),65歳以上を加えると89%と安定した成績が得られている3).わが国では,髙岸憲二委員長をはじめ日本整形外科学会リバース型人工肩関節ガイドライン策定委員会の先生方のご努力で,厚生労働省からのさまざまな要求をクリアして,2014年4月からようやく使用できるようになった.この手術は日本整形外科学会が作成したガイドラインに沿って行われており16),以下にこのガイドラインから絶対的適応を抜粋する.

参考文献

1) Burkhart SS:Fluoroscopic comparison of kinematic patterns in massive rotator cuff tears. A suspension bridge model. Clin Orthop Relat Res 284:144-152, 1992
2) Ek ET, Neukom L, Catanzaro S, et al:Reverse total shoulder arthroplasty for massive irreparable rotator cuff tears in patients younger than 65 years old:results after five to fifteen years. J Shoulder Elbow Surg 22:1199-1208, 2013
3) Favard L, Levigne C, Nerot C, et al:Reverse prostheses in arthropathies with cuff tear:are survivorship and function maintained over time? Clin Orthop Relat Res 469:2469-2475, 2011
4) Halverson PB, Cheung HS, McCarty DJ, et al:"Milwaukee shoulder"—association of microspheroids containing hydroxyapatite crystals, active collagenase, and neutral protease with rotator cuff defects. II. Synovial fluid studies. Arthritis Rheum 24:474-483, 1981
5) 濱田一壽,三笠元彦,福田宏明・他:腱板広範囲断裂のX線所見の検討.肩関節6:83-85,1982
6) Hamada K, Fukuda H, Mikasa M, et al:Roentgenographic findings in massive rotator cuff tears. A long-term observation. Clin Orthop Relat Res 254:92-96, 1990
7) Hamada K, Yamanaka K, Uchiyama Y, et al:A radiological classification of massive rotator cuff tear arthritis. Clin Orthop Relat Res 469:2452-2460, 2011
8) Hansen ML, Otis JC, Johnson JS, et al:Biomechanics of massive rotator cuff tears:implications for treatment. J Bone Joint Surg Am 90:316-325, 2008
9) Iannotti JP, McCarron J, Raymond CJ, et al:Agreement study of radiographic classification of rotator cuff tear arthropathy. J Shoulder Elbow Surg 19:1243-1249, 2010
10) Kappe T, Cakir B, Reichel H, et al:Reliability of radiologic classification for cuff tear arthropathy. J Shoulder Elbow Surg 20:543-547, 2011
11) Mulieri P, Dunning P, Klein S, et al:Reverse shoulder arthroplasty for the treatment of irreparable rotator cuff tear without glenohumeral arthritis. J Bone Joint Surg Am 92:2544-2556, 2010
12) Neer CS 2nd, Craig EV, Fukuda H:Cuff-tear arthropathy. J Bone Joint Surg Am 65:1232-1244, 1983
13) Nové-Josserand L, Costa P, Liotard J-P, et al:Results of latissimus dorsi tendon transfer for irreparable cuff tears. Orthop Traumatol Surg Res 95:108-113, 2009
14) Nové-Josserand L, Walch G, Adeleine P, et al:Effect of age on the natural history of the shoulder:a clinical and radiologic study in the elderly. Rev Chir Orthop Reparatrice Appar Mot 91:508-514, 2005
15) Walch G, Edwards B, Boulahia A, et al:Arthroscopic tenotomy of the long head of the biceps in the treatment of rotator cuff tears:clinical and radiographic results of 307 cases. J Shoulder Elbow Surg 14:238-246, 2005
16) http://www.joa.or.jp/member/topics/2014/pdf/20141118_guideline.pdf

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら