icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科50巻10号

2015年10月発行

文献概要

臨床経験

骨粗鬆症性脊椎椎体骨折急性期のMRI所見と椎体圧潰進行率,腰痛との関連について—Prospective study

著者: 井上太郎1 湯川泰紹1 吉原永武2 伊藤圭吾1 片山良仁1 松本智宏1 町野正明1 富田浩之2 大内田隼1 富田桂介1 加藤文彦1

所属機関: 1中部ろうさい病院整形外科 2豊橋市民病院脊椎外科

ページ範囲:P.1013 - P.1018

文献購入ページに移動
 目的:本研究は骨粗鬆症性脊椎椎体骨折急性期MRI所見と,椎体圧潰進行率,腰痛との関連について前向きに検討することを目的とする.

 対象:急性期にMRIを撮影した脊椎椎体骨折の患者35名を対象とした.T1強調画像を全体型,部分型に分類し,T2強調画像は中村分類で分類した.圧潰進行率はX線像上で計測し,腰痛はVASで評価した.

 結果:T1強調画像において,全体型の症例で圧潰進行が多くみられた.T2強調画像では,Diffuse low typeで圧潰進行が多くみられた.また,急性期のMRI画像所見と腰痛VASとの間に関連を認めなかった.

 結論:T1強調画像で全体型,T2強調画像でDiffuse low typeでは圧潰がより進行することが明らかとなった.

参考文献

1) 千葉一裕,吉田宗人,四宮謙一・他:骨粗鬆症性椎体骨折に対する保存療法の指針策定—多施設共同前向無作為化比較パイロット試験の結果より.日整会誌85:934-941,2011
2) 長谷川雅一,市村正一,里見和彦・他:骨粗鬆症性椎体骨折の保存療法.コルセットによる治療.関節外科29:42-48,2010
3) Hoshino M, Tsujio T, Terai H, et al:Impact of initial conservative treatment interventions on the outcomes of patients with osteoporotic vertebral fractures. Spine 38:641-648, 2013
4) 井上太郎,吉原永武,富田浩之:脊椎圧迫骨折に対する体幹ギプス固定の有用性についての検討.中部整災誌56:979-980,2013
5) 井上太郎,吉原永武:初期の体幹ギプス固定は骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折の椎体圧潰の進行予防に有用か?コルセット治療との比較.臨整外49:291-294,2014
6) Itoi E, Sakurai M, Mizunashi K, et al:Long term observations of vertebral fractures in spinal osteoporosis. Calcif Tissure Int 47:202-208, 1990
7) Klotzbuecher CM, Ross PD, Landsman PB, et al:Patients with prior fractures have an increased risk of future fractures:a summary of the literature and stastical synthesis. J Bone Miner Res 15:721-739, 2000
8) 久芳昭一,古市 格,村田雅和・他:胸腰椎圧迫骨折の臨床経過と予後予測.整形外科と災害外科59:368-371,2010
9) 中村博亮:骨粗鬆症性椎体骨折偽関節発生の予測因子.脊椎脊髄22:240-246,2009
10) 種市 洋:骨粗鬆症性椎体骨折の予後と椎体圧潰・偽関節発生のリスクファクター.関節外科29:25-30,2010
11) Tsujio T, Nakamura H, Terai H, et al:Characteristic radiographic or magnetic resonance images of fresh osteoporotic vertebral fractures predicting potential risk for nonunion. Spine 36:1229-1235, 2011
12) Wu CT, Lee SC, Lee ST, et al:Classification of symptomatic osteoporotic compression fractures of the thoracic and lumbar spine. J Clin Neurosci 13:31-38, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら