icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科50巻12号

2015年12月発行

文献概要

特集 世界にインパクトを与えた日本の整形外科

脊椎カリエスに対する腹部前方アプローチ

著者: 清水克時12

所属機関: 1岐阜市民病院整形外科・脊椎センター 2岐阜大学

ページ範囲:P.1168 - P.1169

文献購入ページに移動
概要

 世界最初の前方腹膜外アプローチによる腰椎カリエスの根治的治療は,京都帝国大学整形外科学,伊藤弘(いとうひろむ)教授(図1)らが1934年に発表した(Ito H, Tsuchiya J, Asami G:A new radical operation for Pott's disease. J Bone Joint Surg 16, 499-515, 1934).

 1932年4月から9カ月間に行われた10例の手術で,costotransversectomyによるアプローチなどとともに,6例の腰椎前方腹膜外アプローチによる根治的手術(膿瘍掻爬,腐骨切除)が記載されている(図2).10例中8例で創は一時的に癒合し,進行期のカリエスであったにもかかわらず全例,術後臨床成績は良好であった.さらに,骨移植による一期的椎体再建法が紹介され,3例に行われている.この報告は腰椎カリエスの根治的治療の嚆矢であるとともに,腰椎前方アプローチの先駆的論文である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら