1) 吉田 徹,見松健太郎.骨粗鬆症性胸腰椎圧迫骨折の保存的治療.脊椎脊髄2007;20:562-9.
2) 中野哲夫.椎体圧迫骨折の診断.整・災外2006;49:771-8.
3) 石井圭史,川口 哲,神谷智昭・他.高齢者の急性腰痛に対するMRIスクリーニング.整形外科2012;63:465-7.
4) 後藤健志,小川 光,小島哲夫・他.骨粗鬆症性椎体骨折に対する早期診断・保存的治療の重要性について.臨整外2013;48:5-11.
5) 渡邊吾一,川口 哲,森田智慶・他.骨粗鬆症性椎体骨折に対する保存的治療および外固定法別の骨癒合率日本整形外科学会腰痛評価質問票(JOABPEQ)評価.別冊整形外科2011;60:75-8.
6) 阿部 博,武井 寛,橋本淳一・他.骨粗鬆症性椎体骨折における偽関節発生の危険因子.臨整外2007;42:795-9.
7) 種市 洋,金田清志,小熊忠教・他.骨粗鬆症性椎体圧潰(偽関節)発生のリスクファクター解析.臨整外2002;37:437-42.
8) Tsujio T, Nakamura H, Terai H et al. Characteristic radiographic or magnetic resonance images of fresh osteoporotic vertebral fractures predicting potential risk for non-union:a prospective multicenter study. Spine 2011;36:1229-35.
9) 中村博亮,辻尾唯雄,寺井秀富・他.骨粗鬆症性椎体骨折後偽関節発生の予測因子.脊椎脊髄2009;22:240-6.
10) 俣木優輝,竹内陽介,安部哲哉・他.高齢者の骨粗鬆症性椎体骨折に対する入院保存治療の成績と画像所見.臨整外2014;49:929-34.
11) 田中寿人,小峰光徳,渡辺英夫.骨粗鬆症性脊椎骨折のMRI評価および早期安静固定による予後調査.整外と災外2003;52:791-5.
12) 長谷川雅一,市村正一,里見和彦.骨粗鬆症性椎体骨折の保存療法.コルセットによる治療.関節外科2010;29:42-8.
13) 鈴木智人,武井 寛,尾鷲和也・他.手術に至った骨粗鬆症性椎体偽関節の初期治療.臨整外2009;44:1093-6.
14) 武井 寛,勝見敬一,小澤浩司・他.手術を必要とした骨粗鬆症性椎体圧迫骨折後偽関節例の初期治療と問題点.臨整外2011;46:5-10.
15) 松浦康荘,中野正人,徳永綾乃・他.高齢者の椎体骨折の保存的治療における予後不良因子の検討.整形外科2004;55:745-8.
16) 中村博亮,辻尾唯雄,寺井秀富・他.骨粗鬆症性椎体骨折後偽関節発生に関する予後不良因子について.他施設前向きコーホート研究.臨整外2008;43:309-14.
17) 辻尾唯雄,中村博亮,星野雅俊・他.骨粗鬆症性脊椎椎体骨折における予後不良因子の検討.臨整外2006;41:499-506.