icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科51巻5号

2016年05月発行

文献概要

誌上シンポジウム 整形外科と慢性腎不全

破壊性脊椎関節症(DSA)—診断・治療

著者: 簗瀬誠1

所属機関: 1名古屋セントラル病院整形外科

ページ範囲:P.411 - P.418

文献購入ページに移動
 長期透析患者に発生する透析アミロイドーシスは,骨・関節症状を生じる.脊椎領域では,骨・関節破壊性病変とアミロイド沈着性腫瘤による脊柱管狭窄病変を生じる.本稿では破壊性病変の1つである破壊性脊椎関節症(destructivespondyloarthropathy;DSA)について概説する.DSAは,椎間板腔狭小化や椎体終板の破壊を生じて,脊椎炎と類似したX線所見を呈する.鑑別にはMRIが有用となる.DSAの除圧手術後に,破壊性病変が進行し再狭窄を生じることは少なくない.よって,CTで椎間関節の破壊像を,また動態X線像で不安定性を評価し,固定術の要否を検討する必要がある.一方,DSAの固定術後は,固定隣接椎間障害や内固定具の弛みなどの問題が高率に発生する.固定方法,固定範囲,固定材料など今後も検討を要する疾患である.

参考文献

1) Gejyo F, Yamada T, Odani S, et al. A new form of amyloid protein associated with chronic hemodialysis was identified as beta 2-microglobulin. Biochem Biophy Res Commun 1985;129:701-6.
2) 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業.アミロイドーシスに関する調査研究班:アミロイドーシス診療ガイドライン.2010.
3) 山本 卓,風間順一郎,成田一衛.透析患者のアミロイドーシス治療update.Clin Calcium 2012;22:1089-98.
4) Miyata T, Oda O, Inagi R, et al. β2-microglobulin modified with advanced glycation end products is a majorcomponent of hemodialysis-asociated amyloidosis. J Clin Invest 1993;92:1243-52.
5) 下条文武.透析アミロイドーシス病因.病態診断,治療,予防.臨検2011;55:47-9.
6) Kuntz D, Naveau B, Bardin T, et al. Destructive spondylarthropathy in hemodialyzed patients. A new syndrome. Arthritis Rheum 1984;27:369-75.
7) 圓尾宗司.破壊性脊椎関節症透析.アミロイドーシスと骨関節障害.東京:南江堂;2002.p.55-78.
8) 久野木順一.透析性脊椎症の病態と治療.腎不全外科.腎と透析(別冊)2008;64:8-13.
9) 谷澤龍彦,山田智晃.破壊性脊椎関節症の病理.脊椎脊髄1997;10:1061-4.
10) Yamamoto T, Matsuyama Y, Yanase M, et al. Destructive spondyloarthropathy in hemodialysis patients. Comparison between patients with and those without destructive spondyloarthropathy. J Spinal Disord Tech 2005;18:283-5.
11) Maruyama K, Matsuyama Y, Yanase M, et al. The relationship between the type of destructive spondyloarthropathy and its 10 years ago cervical spine alignment. Eur Spine J 2009;18:900-4.
12) 久野木順一,真光雄一郎,奥津一郎・他.長期透析患者における脊椎合併症の病態と治療.日整会誌1995;69:S413.
13) 久野木順一,増山 茂,萩原 哲・他.維持透析患者の整形外科的疾患—手術の適応と非適応.透析脊椎症.臨床透析2010;26:669-78.
14) 日本透析医学会(編).慢性腎臓病に伴う骨・ミネラル代謝異常の診療ガイドライン.透析会誌2012;45:301-56.
15) 馬場秀夫,田上敦士,進藤裕幸.血液透析に伴う脊椎障害の病態.脊椎脊髄2009;22:1008-16.
16) 日本脊椎脊髄病学会(編).脊椎脊髄病用語辞典.改定第5版.
17) 簗瀬 誠,成瀬隆裕,堀江裕美子・他.骨関節感染症—血液透析患者における化膿性脊椎炎.臨牀透析2010;26:697-704.
18) 堀江裕美子,簗瀬 誠,成瀬隆裕・他.破壊性脊椎関節症と化膿性脊椎炎の鑑別に苦慮した1例.中部整災誌2009;52:721-2.
19) 久野木順一,増山 茂,萩原 哲・他.腰椎透析脊椎症の診断と治療.脊椎脊髄2009;22:1032-41.
20) 岡本直樹,河村直洋,久野木順一.破壊性脊椎関節症に対するDynamization-PLIFの術後2年成績.J Spine Res 2014;5:1020-5.
21) 堀江裕美子,簗瀬 誠,成瀬隆裕・他.透析患者の脊椎手術に生じた問題についての検討.J Spine Res 2013;4:891-4.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら