icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科51巻6号

2016年06月発行

文献概要

臨床経験

O-arm Navigation SystemはCT Navigation Systemより有用である

著者: 和泉智博1 山崎昭義1 溝内龍樹1 田仕英希1

所属機関: 1新潟中央病院整形外科脊椎・脊髄外科センター

ページ範囲:P.551 - P.556

文献購入ページに移動
目的:同一疾患に対し,同一手術で使用したO-armナビゲーションの有用性を検討した.

対象と方法:骨粗鬆症性椎体骨折偽関節に対する椎体形成術と後方固定術において椎弓根スクリュー(PS)の刺入精度をCTナビゲーション(CTナビ)とO-armナビゲーション(O-armナビ)で比較検討した.

結果:PS径半分以内の逸脱率は,CTナビ群(26例)で7.7%(14/182本),O-armナビ群(23例)で3.2%(7/221本)であり,PS径半分以上の逸脱率はCTナビ群で1.1%(2/182本),O-armナビ群で0%と有意にO-armナビ群で低かった(P<0.05).

まとめ:O-armナビはより安全なPS刺入が可能である.

参考文献

1) 庄司寛和,山崎昭義,勝見敬一・他.骨粗鬆症性椎体骨折例への椎弓根スクリュー刺入におけるCTナビゲーションシステムの有用性.J Spine Res 2012;3:1369-72.
2) Amiot LP, Lang K, Putsier M, et al. Comparative results between conventional and computer-assisted pedicle screw installation in the thoracic, lumbar, and sacral spine. Spine 2000;25:606-14.
3) 金村徳相,佐竹宏太郎,山口英敏・他.脊椎手術におけるナビゲーションの有用性.関節外科2015;34:176-88.
4) Laine T, Lund T, Ylikoski, et al. Accuracy of pedicle screw insertion with and without computer assistance:a randomized controlled clinical study in 100 consecutive patients. Eur Spine J 2000;9:235-40.
5) Lim MR, Girardi FP, Yoon SC, et al. Accuracy of computed frameless stereotactic image-guided pedicle screw placement into previously fused lumbar spines. Spine 2005;30:1793-8.
6) 酒井義人,松山幸弘,今釜史郎・他.CTナビゲーションシステムを用いた頚椎手術における椎間可動性の影響.J Spine Res 2010;1:1791-6.
7) 佐藤公治.脊椎ナビゲーションの基礎と実際.関節外科2015;34:170-4.
8) Wang HC, Yang YL, Lin WC, et al. Computer-assisted pedicle screw placement for thoracolumbar spine fracture with separate spinal reference clamp placement and resistration. Surg Neurol 2008;69:597-601.
9) 山口英敏,金村徳相.360度完全回転型術中3DイメージO-arm.脊椎背髄2013;26:787-96.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら