icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科51巻6号

2016年06月発行

文献概要

症例報告

前方・後方同時矯正手術を実施した先天性後弯症の1例

著者: 村上公英1 山田宏1 筒井俊二1 岩﨑博1 岩橋弘樹1 吉田宗人1 宇野耕吉2

所属機関: 1和歌山県立医科大学附属病院整形外科 2国立病院機構神戸医療センター整形外科

ページ範囲:P.583 - P.586

文献購入ページに移動
 成長期に急激に進行したType 2の先天性後弯症に対し,前方・後方同時矯正手術を実施した.本手術の要点は,変形矯正時に後弯を後方のみから短縮矯正すると脊髄のたくれこみが起こるので,後方短縮しながら前方を開大する必要がある.このため,本症例では側臥位で前後の創を開いた状態で,硬膜管の状態を直視下で確認しつつ,前方開大と後方短縮を同時に行う方法を選択した.本法は先天性後弯症における脊髄麻痺を回避する安全な方法として推奨し得る.

参考文献

1) 尾崎敏文,原田良昭,正岡俊二・他.先天性後弯症の治療.中部整災誌.1999;42:1367-8.
2) Winter RB, Moe JH, Wang JF. Congenital kyphosis:its natural history and treatment as observed in a study of one hundred and thirty patients. J Bone Joint Surg Am 1973;55:223-74.
3) McMaster MJ, Singh H. The surgical management of congenital kyphosis and kyphoscoliosis. Spine 2001;26:2146-55.
4) Kim YJ, Otsuka NY, Flynn JM, et al. Surgical treatment of congenital kyphosis. Spine 2001;26:2251-7.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら