icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科51巻8号

2016年08月発行

文献概要

誌上シンポジウム 脊椎診療ガイドライン—特徴と導入効果

診療ガイドラインの歴史と必要性

著者: 高橋和久1

所属機関: 1千葉大学大学院医学研究院整形外科学

ページ範囲:P.693 - P.696

文献購入ページに移動
 医療の高度化,複雑化に伴い,有効性,安全性,経済性などの客観的評価への要請が高まり,診療ガイドラインがつくられてきた.診療ガイドラインは「患者のケアを最善とするためのさまざまな推奨を含む文書であり,それらの推奨はエビデンスを系統的に検索し,他に選択しうるケアの利害得失を評価することにより情報化されたもの」であり「診療の指針」である.個々の診療は医師と患者の十分な意思疎通のうえで行われるべきであり,診療ガイドラインの意義,役割,限界点などについては常に検証していく必要がある.

参考文献

1)Clinical practice guidelines we can trust URL:http://www.nationalacademies.org/hmd/reports/2011/clinical-practice-guidelines-we-can-trust.aspx(2016年6月16日現在).
2)Dorland's Illustrated Medical Dictionary 31st ed. Evidence-based m. Philadelphia, Saunders Elsevier, 2007;p.1135.
3)Guyatt GH. Evidence-based medicine. ACP J Club 1991;114 Supplement 1:A-16.
4)Haynes RB, Devereaux PJ, Guyatt GH. Physicians' and patients' choices in evidence based practice, evidence does not make decisions, people do. BMJ 2002;324:1350.
5)日本整形外科学会診療ガイドライン委員会 腰部脊柱管狭窄症診療ガイドライン策定委員会.腰部脊柱管狭窄症における保存治療と除圧術の意義は何か.日本整形外科学会日本脊椎脊髄病学会:腰部脊柱管狭窄症診療ガイドライン2011.東京:南江堂;2011.p.45.
6)辻 陽雄.医と看護の根元を考える−自ら成長する医師,ナースとなるために.富山:富山医科薬科大学医学部;1997.p.3.
7)Therapeutic Guidelines, History of therapeutic guidelines URL:http://www.tg.org.au/the-organisation/history-of-therapeutic-guidelines/(2016年6月16日現在).
8)福井次矢,吉田雅博,山口直人.各論−診療ガイドライン作成の手順.Minds診療ガイドライン選定部会:Minds診療ガイドライン作成の手引き2007.東京:医学書院;2007.p.7-19.
9)中山健夫.EBMと診療ガイドライン:現状と課題,これからの可能性.日整会誌2008;82:654-63.
10)The AGREE Next Steps Consortium May 2009. Appraisal of Guidelines for Research & Evaluation II. The AGREE Research Trust, May 2009 URL:http://www.agreetrust.org/wp-content/uploads/2013/10/AGREE-II-Users-Manual-and-23-item-Instrument_2009_UPDATE_2013.pdf(2016年6月16日現在).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら