icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科51巻8号

2016年08月発行

文献概要

症例報告

石灰沈着性頚長筋腱炎の2例

著者: 山田英莉久1 関康弘1 草野和生1 白澤進一1

所属機関: 1組合立諏訪中央病院整形外科

ページ範囲:P.757 - P.761

文献購入ページに移動
 石灰沈着性頚長筋腱炎とは,強い頚部痛,嚥下時痛,頚部可動制限を症状とする疾患である.今回,当初,当科で咽後膿瘍を疑ったが,内科で石灰沈着性頚長筋腱炎の診断に至った症例と,その経験を生かし当科で本疾患と診断し,治療で改善した症例を経験した.頚部痛は整形外科外来において一般的な主訴であるが,本疾患の報告は少なく,見逃されているケースが少なくないように思われる.CTは骨条件で石灰化の存在が確認でき,軟部条件で椎前間隙の液体貯留が描出できるため,有用な検査である.

参考文献

1)Fahlgren H, Löfstedt S. Peritendinitis calcarea i over halsregionen. Nord Med 1963;70:1252.
2)Hartley J. Acute cervical pain associated with retropharyngeal calcium deposit. J Bone Joint Surg Am 1964;46:1753-4.
3)Ring D, Vaccaro AR, Scuderi G, et al. Acute calcific retropharyngeal tendinitis. Clinical presentation and pathological characterization. J Bone Joint Surg Am 1994;76:1636-42.
4)松本嘉寛,佐々木邦雄.石灰沈着性長頚筋炎の2例.整形外科1998;49:27-31.
5)山田南星,水田啓介,加藤博基.石灰沈着性頸長筋炎の2例.口咽科2009;22:205-10.
6)増田文子,和田弘太,森  文・他.咽後膿瘍と鑑別を要した急性石灰沈着性頸長筋腱炎の2症例.耳展2009;52:300-6.
7)Herwig SR,Gluckman JL. Acute calcific retropharyngeal tendonitis. Arch Otolaryngol 1982;108:41-2.
8)大塚雄一郎,茶薗英明,鈴木 誉・他.石灰沈着性頸長筋腱炎の8例.日耳鼻2013;116:1200-7.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら