icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科51巻9号

2016年09月発行

文献概要

Lecture

運動器検診はじまる

著者: 古谷正博1

所属機関: 1古谷整形外科

ページ範囲:P.853 - P.858

文献購入ページに移動
はじめに

 学校での健康診断において2016年度から始まった「運動器検診」について,今回改訂された「児童生徒等の健康診断マニュアル」を中心に解説する.現在問題となっている子どもの運動器をめぐる二極化,すなわち「運動をし過ぎてスポーツ外傷・障害を起こす子ども」と「スポーツや外遊びをせず体力の低下を来す子ども」に対して適切な指導が行われ,子どもたちの運動器に将来への禍根が残らないように「学校健康診断における運動器検診」が十分に機能するためには,運動器の専門家である整形外科医の果たさなければならない役割は重大である.

参考文献

1) 古谷正博.学校保健へのスポーツ医参入の現状.神奈川県における現状と今後にむけて.日臨整誌2007;1:50-3.
2) 内尾祐司.整形外科.学校保健の動向1版.東京:公益財団法人日本学校保健会出版部;2013.pp66-71.
3) 児童生徒等の健康診断マニュアル.平成27年度改訂.公益財団法人日本学校保健会出版部.2015.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら