icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科52巻12号

2017年12月発行

文献概要

誌上シンポジウム 慢性腰痛のサイエンス

—高齢者の腰痛—腰痛と骨粗鬆症性椎体骨折

著者: 豊田宏光1 星野雅俊1 高橋真治1 辻尾唯雄2 中村博亮1

所属機関: 1大阪市立大学大学院医学研究科整形外科学 2白庭病院整形外科

ページ範囲:P.1153 - P.1158

文献購入ページに移動
 当教室で行った骨粗鬆症性椎体骨折に対する多施設研究の結果について概説する.1回目の研究から,約80%は予後良好であるが,骨癒合不全に至ると臨床上の問題が増え,予後不良例の予測においては,装具や入院などの治療的介入よりも,後壁損傷を認めること,T2強調画像の特徴的な所見,運動習慣のないことなどの要因が重要であることが判明した.2回目の研究からは,MRIでの骨折部の信号変化は長期にわたり残存すること,椎体骨折後の腰痛の推移には4つのパターンがあり,骨折部の安定化が疼痛緩和に寄与することが判明した.

参考文献

1)Tsujio T, Nakamura H, Terai H, et al. Characteristic radiographic or magnetic resonance images of fresh osteoporotic vertebral fractures predicting potential risk for nonunion:a prospective multicenter study. Spine (Phila Pa 1976) 2011;36:1229-35.
2)Matsumoto T, Hoshino M, Tsujio T, et al. Prognostic factors for reduction of activities of daily living following osteoporotic vertebral fractures. Spine (Phila Pa 1976) 2012;37:1115-21.
3)安田宏之,星野雅俊,辻尾唯雄・他.骨粗鬆症性椎体骨折における遷延治癒例と骨癒合例における違い.多施設前向き研究.J Spine Res 2014;5:681.
4)Hoshino M, Tsujio T, Terai H, et al. Impact of initial conservative treatment interventions on the outcomes of patients with osteoporotic vertebral fractures. Spine (Phila Pa 1976) 2013;38:E641-8.
5)Takahashi S, Hoshino M, Takayama K, et al. Time course of osteoporotic vertebral fractures by magnetic resonance imaging using a simple classification:a multicenter prospective cohort study. Osteoporosis Int 2017;28:473-82.
6)Takahashi S, Hoshino M, Takayama K, et al. Predicting nonunion in osteoporotic vertebral fractures with magnetic resonance imaging and plain x-rays. Osteoporosis Int 2016;27:3567-75.
7)Toyoda H, Hoshino M, Takahashi S, et al. Characterizing the course of back pain after osteoporotic vertebral fracture:A hierarchical cluster analysis of a prospective cohort study. Arch Osteoporos 2017;12:82.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら