icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科52巻5号

2017年05月発行

文献概要

連載 慢性疼痛の治療戦略 治療法確立を目指して・8

抗うつ薬

著者: 西原真理1

所属機関: 1愛知医科大学医学部学際的痛みセンター

ページ範囲:P.484 - P.486

文献購入ページに移動
 慢性疼痛に対する薬物療法において,明らかに抗うつ薬が果たす役割は増大してきている.これは最近になって慢性腰痛症に保険適用を取得したデュロキセチンの影響もあるが1),慢性疼痛に対して「病態メカニズムに基づいた薬物療法のあり方」という考え方が広がってきたことも大きいだろう.しかし,本邦において痛みに対して適応があるのは,アミトリプチリン,デュロキセチンのみであることをまず意識しておかなくてはいけない.

 最初に,慢性疼痛に抗うつ薬を使用するときに考えるべきことを挙げておきたい.それは患者のどのような病態に対して用いたいのかという目的をはっきりさせることである.具体的には,①神経障害性疼痛が背景にあると考えられる症例なのか,②痛みがうつ病,抑うつ状態に強く修飾されていると思われる症例なのか,という点である.ただ「この痛みは精神的なものが影響しているかもしれない」といった考えから抗うつ薬が処方されるという形は,できる限り避けていきたい.それは,抗うつ薬の痛みに対する経時的な効果の判定や,抗うつ薬を中止する方針などにも影響を及ぼすからである.

参考文献

1) Konno S, Oda N, Ochiai T, et al. A randomized, double-blind, placebo-controlled phase III trial of duloxetine monotherapy in Japanese patients with chronic low back pain. Spine (Phila Pa 1976) 2016〔Epub ahead of print〕
2) Kremer M, Salvat E, Muller A, et al. Antidepressants and gabapentinoids in neuropathic pain:Mechanistic insights. Neuroscience 2016;338:183-206.
3) Chu KL, Xu J, Frost J, et al. A selective α2 B adrenoceptor agonist (A-1262543) and duloxetine modulate nociceptive neurones in the medial prefrontal cortex, but not in the spinal cord of neuropathic rats. Eur J Pain 2015;19:649-60.
4) 西原真理.痛みに伴う心の動き—精神医学的問題について.ペインクリニック2016;37:741-7.
5) 日本臨床精神神経薬理学会専門医制度委員会(編).臨床精神神経薬理学テキスト.改訂第3版.東京:星和書店;2014.
6) Shin JY, Park MJ, Lee SH, et al. Risk of intracranial haemorrhage in antidepressant users with concurrent use of non-steroidal anti-inflammatory drugs:nationwide propensity score matched study. BMJ 2015;351:h3517.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら