icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科53巻12号

2018年12月発行

文献概要

整形外科/知ってるつもり

Femoroacetabular Impingement(FAI)におけるPET/CTの応用

著者: 大石隆幸1 小林直実1 稲葉裕1

所属機関: 1横浜市立大学整形外科

ページ範囲:P.1116 - P.1121

文献購入ページに移動
はじめに

 2003年にGanzら1)が初めて体系的に提唱したfemoroacetabular impingement(FAI)の概念において,“The radiographs often appear normal at first”と記載されているように,単純X線像では一見大きな異常所見を認めないことが1つの特徴であり,その診断を困難にする最も大きな要因といえる.一方で明らかな形態的なFAI所見を有するにもかかわらず無症候な例も多く,その診断には臨床症状,理学所見,画像所見の3つを統合することが必要となる2).画像診断として,単純X線像やcomputed tomography(CT)では大腿骨骨頭頚部移行部の骨性隆起(cam形態)や寛骨臼の過剰被覆(pincer形態)などの形態学的情報が得られ,さらにmagnetic resonance imaging(MRI)では関節唇などの軟部組織の損傷状態およびその質的情報も得ることが可能である.

 しかし,従来用いられてきた画像診断では形態学的変化や質的変化が生じる以前の,より早期の異常を捉えることは困難であり,特にFAIにおける重要な病態の1つである骨性インピンジメント部位を同定するには不十分である.近年,細胞レベルでの代謝活動を画像化する機能的画像診断であるsingle photo emission computed tomography(SPECT)やpositron emission tomography(PET)などの核医学検査を用いてFAI症例を評価した報告が散見される.

 本稿ではわれわれが試みてきた18F-fluoride PET/CTによるFAIの病態評価に関する研究と最新知見について論述する.

参考文献

1) Ganz R, Parvizi J, Beck M, et al. Femoroacetabular impingement:a cause for osteoarthritis of the hip. Clin Orthop Relat Res 2003;417:112-20.
2) Segall G, Delbeke D, Stabin MG, et al. SNM practice guideline for sodium 18F-fluoride PET/CT bone scans 1.0. J Nucl Med 2010;51:1813-20.
3) Matar WY, May O, Raymond F, et al. Bone scintigraphy in femoroacetabular impingement:a preliminary report. Clin Orthop Relat Res 2009;467:676-81.
4) 小林直実,稲葉 裕,久保田聡・他.新しい骨イメージングとしての18F-fluoride PETの進歩.臨整外2014;49:983-9.
5) Kobayashi N, Inaba Y, Tateishi U, et al. New application of 18F-fluoride PET for the detection of bone remodeling in early-stage osteoarthritis of the hip. Clin Nucl Med 2013;38:e379-83.
6) Hirata Y, Inaba Y, Kobayashi N, et al. Correlation between mechanical stress by finite element analysis and 18F-fluoride PET uptake in hip osteoarthritis patients. J Orthop Res 2015;33:78-83.
7) Kobayashi N, Inaba Y, Tezuka T, et al. Evaluation of local bone turnover in painful hip by 18F-fluoride positron emission tomography. Nucl Med Commun 2016;37:399-405.
8) Bedi A, Dolan M, Magennis E, et al. Computer-assisted modeling of osseous impingement and resection in femoroacetabular impingement. Arthroscopy 2012;28:204-10.
9) Audenaert EA, Peeters I, Vigneron L, et al. Hip morphological characteristics and range of internal rotation in femoroacetabular impingement. Am J Sports Med 2012;40:1329-36.
10) Lee A, Emmett L, Van der Wall H, et al. SPECT/CT of femeroacetabular impingement. Clin Nucl Med 2008;33:757-62.
11) Röling MA, Visser MI, Oei EH, et al. A quantitative non-invasive assessment of femoroacetabular impingement with CT-based dynamic simulation--cadaveric validation study. BMC Musculoskelet Disord 2015;16:50.
12) Tannast M, Kubiak-Langer M, Langlotz F, et al. Noninvasive three-dimensional assessment of femoroacetabular impingement. J Orthop Res 2007;25:122-31.
13) Oishi T, Kobayashi N, Inaba Y, et al. The relationship between the location of uptake on positron emission tomography/computed tomography and the impingement point by computer simulation in femoroacetabular impingement syndrome with cam morphology. Arthroscopy 2018;34:1253-61.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら