icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科53巻3号

2018年03月発行

文献概要

症例報告

上位胸椎後縦靱帯骨化症に対し胸骨縦割式アプローチを用いた前方除圧固定術の経験

著者: 梶川慶太1 古川満1 梅津太郎1 丘雄介1 林健太郎1 菊池謙太郎1 栩木弘和1 奥山邦昌1

所属機関: 1静岡市立清水病院整形外科

ページ範囲:P.257 - P.261

文献購入ページに移動
 上位胸椎病変に対して前方除圧固定術を行う場合,胸骨縦割式進入法を選択することがある.しかし,その頻度は少なく高度な技術が求められる.症例は48歳男性で高度な肥満体型であった.両下肢のしびれ,歩行障害を主訴に当科を受診し,T1/2高位に後縦靱帯骨化症を認めた.通常の頚椎前方進入法では,椎間板直上からの除圧操作が困難であり,また,プレートを固定するスクリューの挿入が困難なため,胸骨柄を縦割し,C7-T2高位前方除圧固定術を施行した.術後,歩行障害は改善し,良好な成績が得られた.

参考文献

1)Cauchoix J, Binet JP. Anterior surgical approaches to the spine. Ann R Coll Surg Engl 1957;21:237-43.
2)黒佐義郎,山浦伊裟吉,中井 修・他.胸椎後縦靱帯骨化症の手術成績と術式選択.臨整外1995;30:513-20.
3)Kurosa Y, Yamaura I, Nakai O, et al. Selecting surgical method for thoracic myelopathy caused by ossification of posterior longitudinal ligament. Spine 1996;21:1458-66.
4)進藤重雄,中井 修,大谷和之・他.胸椎後縦靱帯骨化症における前方除圧術の治療成績.臨整外2008;43:549-56.
5)Sharan AD, Przybylski GJ, Tartaglino L. Approaching the upper thoracic vertebrae without sternotomy or thoracotomy:a radiographic analysis with clinical application. Spine 2000;25:910-6.
6)細江英夫,清水克時,鈴木直樹・他.上位胸椎に対する前方進入法.臨整外2006;41:367-73.
7)土屋邦喜,寺田和正,斎藤太一・他.上位胸髄症に対する胸骨柄縦割前方進入法の経験.整外と災外1998;47:958-61.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら