icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科54巻11号

2019年11月発行

文献概要

誌上シンポジウム 腰椎前方アプローチ—その光と影

血管の処理にこだわる—腰椎前方アプローチ

著者: 竹内一裕1 篠原健介1 荒瀧慎也1 中原進之介1

所属機関: 1国立病院機構岡山医療センター整形外科

ページ範囲:P.1117 - P.1125

文献購入ページに移動
 腰椎前方アプローチは,腹壁筋層を鈍的に進入する筋間アプローチであり,傍脊柱筋の侵襲を避けることのできる低侵襲手技である.昨今の腰椎側方進入の人気の高まりは,前方法の矯正力および低侵襲性を再認識させることとなったが,前方アクセス特有の危険性(血管,臓器損傷や矯正損失・骨癒合不全など)も報告されている.それら危険性の中で,血管損傷は最も重篤なものであり,まさしく「血管を制する者は,前方を制す」である.

 本稿では,前方手技の“光”として,前方アプローチの恩恵を最も享受できる前方単独固定手技(後方固定の追加は必要ない)を取り上げた.また,“影”として,最も注意すべき血管の処理を,分節血管および大血管についてご紹介した.

参考文献

1) Mayer HM. A new microsurgical technique for minimally invasive anterior lumbar interbody fusion. Spine (Phila Pa 1976) 1997;22(6):691-700.
2) 中原進之介,田中雅人,竹内一裕.腰椎変性すべり症に対するminiALIFの適応と手術成績.臨整外 2003;38(3):265-9.
3) 竹内一裕,中原進之介,高橋雅也・他.腰椎すべり症に対する小切開を用いた腰椎前方固定術(mini-ALIF).脊椎脊髄 2011;24(1):57-64.
4) Uribe JS, Deukmedjian AR. Visceral, vascular, and wound complications following over 13,000 lateral interbody fusions:a survey study and literature review. Eur Spine J 2015;24(Suppl 3):386-96.
5) Assina R, Majmundar NJ, Herschman Y, et al. First report of major vascular injury due to lateral transpsoas approach leading to fatality. J Neurosurg Spine 2014;21(5):794-8.
6) Aichmair A, Fantini GA, Garvin S, et al. Aortic perforation during lateral lumbar interbody fusion. J Spinal Disord Tech 2015;28(2):71-5.
7) Mehren C, Mayer HM, Zandanell C, et al. The oblique anterolateral approach to the lumbar spine provides access to the lumbar spine with few early complications. Clin Orthop Relat Res 2016;474(9):2020-7.
8) Fujibayashi S, Kawakami N, Asazuma T, et al. Complications associated with lateral interbody fusion:nationwide survey of 2998 cases during the first 2 years of its use in Japan. Spine (Phila Pa 1976) 2017;42(19):1478-84.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら