icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科54巻12号

2019年12月発行

文献概要

臨床経験

大阪医大式(OMC)側弯装具に対する患者アンケート調査

著者: 重松英樹1 田中誠人1 川崎佐智子1 須賀佑磨1 山本雄介1 田中康仁1

所属機関: 1奈良県立医科大学整形外科学

ページ範囲:P.1287 - P.1291

文献購入ページに移動
背景:大阪医大式(Osaka Medical College:OMC)側弯装具に関する調査を実施した.

方法:対象は当院でOMC側弯装具を用いて治療を実施した26名の児童である.装具の1)重さ,2)着脱,3)肌トラブル,4)着用時間についてアンケート調査した.

結果:1)重い,やや重いが4名,やや軽い,軽いが4名,普通が18名であった.2)自分でいつでも着脱可能6名,時々着脱可能7名,不可能13名,3)肌トラブルあり12名,なし12名,わからない2名であった.4)装着時間は12時間未満11名,12時間以上15名であった.

まとめ:装具重量は妥当であったが,約半数が自分では着脱できず,肌トラブルも抱えていた.半数以上は12時間以上着用できていた.

参考文献

1) Yamamoto S, Shigematsu H, Kadono F, et al. Adolescent scoliosis screening in Nara city schools:a 23 year retrospective cross-sectional study. Asian Spine J 2015;9(3):407-15.
2) Weinstein SL(ed). The Pediactric Spine:Principles and Practice. 2nd ed. Philadelphia:Lippincott Williams & Wilkins;2001. p.355-69.
3) Weinstein SL, Dolan LA, Wright JG, et al. Effects of bracing in adolescents with idiopathic scoliosis. N Engl J Med 2013;369:1512-21.
4) 重松英樹,田中誠人,川崎佐智子・他.特発性側彎症への装具治療成績.奈良県立医科大学側彎外来データから.臨整外2018;53(8):727-30.
5) Richards BS, Bernstein RM, D'Amato CR, et al. Standardization of criteria for adolescent idiopathic scoliosis brace studies. SRS committee on bracing and nonoperative management. Spine (Phila Pa 1975) 2005;30(18):2068-75. discussion 2076-7.
6) Kuroki H, Inomata N, Hamanaka H, et al. Efficacy of the Osaka Medical College (OMC) brace in the treatment of adolescent idiopathic scoliosis following Scoliosis Research Society brace studies criteria. Scoliosis 2015;10(1):12. doi:10.1186/s13013-015-0036-9.
7) 和歌里美,辻 尚美,安部佳子.特発性側彎症で装具治療を受ける思春期患児への看護支援のあり方.日本看護学会論文集:慢性期看護2017;47:171-4.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら