icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科54巻2号

2019年02月発行

文献概要

臨床経験

下肢切断術におけるバイポーラー型パルス出力血管閉鎖装置の有用性

著者: 田島康介14 小川広晃2 坂崎多佳夫2 村上大樹5 西村朝之5 荒井勲4 平川昭彦3 植西憲達2 岩田充永2

所属機関: 1藤田医科大学病院救急科 2藤田医科大学病院救急総合内科 3藤田医科大学病院災害外傷外科 4東京北部病院整形外科 5東京北部病院外科

ページ範囲:P.209 - P.212

文献購入ページに移動
緒言:術中・術後の出血を軽減することを目的に,バイポーラー型パルス出力血管閉鎖装置を使用し下肢切断術を施行し(使用群18肢),従来の電気メスでの切断例との治療成績(非使用群22肢)を比較した.

結果:使用群では手術時間が短く出血量が少ない傾向を認めた.周術期濃厚赤血球輸血量および輸血症例数は,使用群で有意に少なかった(p<0.05).

考察:組織凝固や血栓に依存した止血を行う電気メスによる切断よりも,弾性組織を変性させることによりシーリングし確実な止血を行う本装置の使用は,術後の出血予防に有利であった.

参考文献

1) 山本憲男,土屋弘行,山内健輔・他.筋切離時におけるLigaSure Atlasの有用性,特に大腿部悪性腫瘍の手術に際して.臨整外2007;42(8):771-6.
のメカニズム・使用法.日鏡外会誌2003;8(5):381-6.
を用いた腹腔鏡下胃管作製術.日鏡外会誌2003;8(5):387-90.
4) 山本憲男,土屋弘行,安竹秀俊.抗凝固薬あるいは抗血小板薬内服患者における患肢切断術—血管閉鎖装置であるLigaSure Atlasを用いた出血対策.整・災外2010;53(13):1645-9.
5) 浅野安生.血管シール用の新しいバイポーラー技術.Clin Engineering 2001;12(3):214-8.
6) Kennedy JS, Stranahan PL, Taylor KD, et al. High burst-strength, feedback-controlled bipolar vessel sealing. Surg Endosc 1998;12:876-8.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら