icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科54巻4号

2019年04月発行

文献概要

整形外科/知ってるつもり

健康スポーツナース

著者: 帖佐悦男1

所属機関: 1宮崎大学医学部整形外科

ページ範囲:P.388 - P.391

文献購入ページに移動
はじめに

 2009年に新たに提唱した健康スポーツナース(健康運動看護師)とは,看護師の立場から運動・スポーツを通して健康をトータルにサポートする看護師のことである.具体的には,看護師の立場からスポーツ選手・愛好家・地域住民を対象に健康管理,スポーツ外傷・障害の初期対応・予防やロコモティブシンドローム(ロコモ)やメタボリックシンドロームの予防などに取り組む.その基盤体制として宮崎大学では,スポーツ選手・スポーツ愛好家・地域住民を医学の面から支える「スポーツメディカルサポートシステム:スポーツメディカルランド宮崎」を展開している(図1).ウェブサイト「健スポ:健康スポーツネットワーク」(http://www.kenspo.jp/)に概要を示している.

 これまで宮崎では,医師を中心に様々な運動,スポーツ(健康スポーツ,競技スポーツや障がい者スポーツなど)をサポートしてきたが,その領域に限界を感じていた.実際,十分なサポートには医師だけでなく,療法士,トレーナー,看護師,栄養士,薬剤師など各専門分野の手助けおよび連携が必要である.しかし,現状の課題である医師やメディカルスタッフのマンパワー不足に加え,スタッフ間の連携が十分ではなかった.スポーツメディカルサポートシステムの構築により連携は進んだが,マンパワーの問題は解消されていなかった.

参考文献

1) 鶴田来美.健康運動看護師(通称:健康スポーツナース)の役割—健康と運動と看護をつなぐ健康スポーツナース.臨床スポーツ医学2017;34(3):304-6.
2) 藤浦まなみ,鶴田来美,河原勝博・他.健康スポーツナースを導入した宮崎方式の学校運動器検診の有用性.日本臨床スポーツ医学会誌2014;22(4):S118.
3) Yamaguchi N, Chosa E, Yamamoto K, et al. Screening for musculoskeletal problems in Japanese schoolchildren:a cross-sectional study nested in a cohort. Public Health 2016;139:189-97.
4) 蒲原真澄,塩満智子,長谷川珠代・他.中高年者の体力・体格とロコモティブシンドロームとの関係.南九州看護研究誌2012;10(1):29-36.
5) 福﨑崇宏.競技志向型運動をサポートする健康スポーツナースの役割.保健指導リソースガイド.(2017年5月2日)URL:http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006109.php

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら