icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科54巻6号

2019年06月発行

文献概要

臨床経験

小児上腕骨外側顆骨折の術前臨床像に及ぼす受傷時年齢の影響

著者: 近藤飛馬1 大島隆司1 古賀敬章1 圓尾明弘1 宮秀俊1 村津裕嗣1

所属機関: 1製鉄記念広畑病院整形外科

ページ範囲:P.625 - P.628

文献購入ページに移動
目的:小児上腕骨外側顆骨折の術前臨床像に及ぼした受傷時年齢の影響について検討した.

対象と方法:上腕骨外側顆骨折に対して手術を施行した小児66例を対象とした.6歳未満の幼児群(35例)と6歳から12歳の学童群(31例)の2群に分け,2群間の性差や受傷機転などの術前臨床像を比較した.

結果:学童群では幼児群に比べて男児が多く,転倒による受傷も有意に多かった.

まとめ:小児上腕骨外側顆骨折では受傷時年齢により性差や受傷原因に差を認めた.

参考文献

1) Sawyer JR, Beaty JH. Lateral condylar and capitellar fractures of the distal humerus. In:Flynn M, Skaggs DL, Waters PM (editors). Rockwood and Wilkins' Fractures in Children;8th ed. Philadelphia:Lippincott Williams and Wilkins (LWW);2014. p.701-24.
2) 金城養典,高松聖仁,日高典昭・他.関節面の直視下整復を行った小児上腕骨外顆骨折の手術成績.骨折2015;37(1):36-9.
3) 日下部虎夫.小児骨折 小児上腕骨外側顆骨折.Orthopaedics 2013;26(8):60-6.
4) Salter RB, Harris WR. Injuries involving the epiphyseal plate. J Bone Joint Surg Am 1963;45(3):587-622.
5) 金 隆志.小児上腕骨外顆骨折に関する研究—臨床的ならびに生体力学的研究.昭和医会誌2000;60(1):41-9.
6) 松田和浩,徳永純一,王 享弘・他.小児上腕骨外顆骨折の治療成績.整外と災外1991;39(4):1642-5.
7) 福山 紳,中野哲雄,堤 幸彦・他.小児上腕骨外顆骨折の手術療法の予後調査.整外と災外1990;39(2):815-7.
8) 瓜生拓也,坂井健介,吉田健治・他.小児上腕骨外顆骨折の治療経験.整外と災外2010;59(3):564-8.
9) 野口蒸治,後藤琢也,賀茂和典・他.小児上腕骨外顆骨折の治療経験.整外と災外1991;39(4):1638-41.
10) Wadsworth TG:Injuries of the capitular (lateral humeral condylar) epiphysis. Clin Orthop Relat Res 1972;85:127-42.
11) 独立行政法人日本スポーツ振興センター.男女別のけが発生傾向(小学校).[Internet]https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/kenko/pdf/22.10-kega(sho).pdf(2018年4月1日アクセス)
12) 独立行政法人日本スポーツ振興センター.学校管理下における児童生徒のケガの特徴について.[Internet].https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/branch/osaka/pdf/kansai6_kikou.pdf(2018年4月1日アクセス)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら