icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科55巻11号

2020年11月発行

文献概要

特集 足部・足関節の画像解析—画像から病態を探る

【MRI】足部・足関節領域におけるMRI診断と病態評価—Bone Marrow Edema所見を活用した病態解析

著者: 三井寛之1 仁木久照1

所属機関: 1聖マリアンナ医科大学整形外科学講座

ページ範囲:P.1233 - P.1239

文献購入ページに移動
 MRIは単純X線撮影では評価が困難な骨軟骨病変や腱靱帯組織の評価が可能であり,広く疾患の病態評価に利用されている.正常な腱,靱帯,軟骨組織はT1強調像,T2強調像で低信号を呈し,病変を正確に評価するためにはプロトン密度強調像やSTIR像が有用である.軟骨病変を評価する際には軟骨下骨層,骨髄病変の有無も確認する.変形性足関節症において骨髄組織に発生する骨髄浮腫(bone marrow edema;BME)は,既存のX線診断では分類が困難な病期や病態をさらに細分化して評価するための診断ツールとして応用できる可能性がある.

参考文献

1) 小橋由紋子.MRIの撮像シーケンスの決定方法.足の画像診断.東京:メディカル・サイエンス・インターナショナル;2013.p.23-9.
2) 橘川 薫.MRI診断.日本足の外科学会(監修).大関 覚,熊井 司,高尾昌人(編集).足の外科テキスト.東京:南江堂;2018.p.25-30.
3) 仁木久照.後脛骨筋機能不全と成人期扁平足.日本足の外科学会(監修).大関 覚,熊井 司,高尾昌人(編集).足の外科テキスト.東京:南江堂;2018.p.171-4.
4) Rios AM, Rosenberg ZS, Bencardino JT, et al. Bone marrow edema patterns in the ankle and hindfoot:distinguishing MRI features. AJR Am J Radiol 2011;197(4):W720-9.
5) Freiberg AH. Infraction of the second metatarsal bone, a typical injury. Surg Gyn Ob 1914;19:163-91.
6) 平野貴章.小児足趾障害.Freiberg病.関節外科2013;32(1):28-34.
7) Wax A, Leland R. Freiberg disease and avascular necrosis of the metatarsal heads. Foot Ankle Clin 2019;24(1):69-82.
8) 平野貴章,仁木久照,岡田洋和・他.フライバーグ病におけるMRI所見の検討.日本足の外科学会雑誌2011;32(2):152-5.
9) 久保田光昭,池田 浩,高澤裕治・他.変形性膝関節症におけるMRI上の骨髄異常像.別冊整形外科2008;53:71-75.
10) Wilson AJ, Murphy WA, Hardy DC, et al. Transient osteoporosis:transient bone marrow edema?. Radiology 1988;167(3):757-60.
11) Peterfy CG, Guermazi A, Zaim S, et al. Whole-Organ Magnetic Resonance Imaging Score (WORMS) of the knee in osteoarthritis. Osteoarthritis Cartilage 2004;12(3):177-90.
12) Hunter DJ, Lo GH, Gale D, et al. The reliability of a new scoring system for knee osteoarthritis MRI and the validity of bone marrow lesion assessment:BLOKS (Boston Leeds Osteoarthritis Knee Score). Ann Rheum Dis 2008;67(2):206-11.
13) Kornaat PR, Ceulemans RY, Kroon HM, et al. MRI assessment of knee osteoarthritis:Knee Osteoarthritis Scoring System (KOSS)-inter-observer and intra-observer reproducibility of a compartment-based scoring system. Skeletal Radiol 2005;34(2):95-102.
14) Hunter DJ, Guermazi A, Lo GH, et al. Evolution of semi-quantitative whole joint assessment of knee OA:MOAKS (MRI Osteoarthritis Knee Score). Osteoarthritis Cartilage 2011;19(8):990-1002.
15) Felson DT, Chaisson CE, Hill CL, et al:The association of bone marrow lesions with pain in knee osteoarthritis. Ann Intern Med 2001;134(7):541-9.
16) Takakura Y, Tanaka Y, Kumai T, et al. Low tibial osteotomy for osteoarthritis of the ankle. Results of a new operation in 18 patients. J Bone Joint Surg Br 1995;77(1):50-54.
17) 三井寛之,平野貴章,秋山 唯・他.変形性足関節症のMRIによる病態解析:BMEの発生様式から変形性足関節症を分類する試み.日本関節病学会誌2019;38(2):441-6.
18) 三井寛之,平野貴章,秋山 唯・他.変形性足関節症のMRIによる病態解析:距骨後方に巨大な骨棘が生じる症例の特徴.日本関節病学会誌2020;39(2):119-26.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら