icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科55巻3号

2020年03月発行

文献概要

書評

外科系医師のための臨床研究 手術を評価するアウトカム フリーアクセス

著者: 篠原信雄1

所属機関: 1北大大学院・腎泌尿器外科学

ページ範囲:P.301 - P.301

文献購入ページに移動
 本多通孝先生は,胃癌や食道癌術後患者の後遺症やQOLの評価尺度を開発したことで世界的に知られる外科医である.2003年に日大医学部を卒業後,京大Master of Clinical Research(MCR)コースを修了し,現在は福島県立医大低侵襲腫瘍制御学講座教授として,精力的に消化器外科手術を行いながら,多くの研究成果を報告している.

 前作『外科系医師のための手術に役立つ臨床研究』に引き続き,今回の『外科系医師のための臨床研究 手術を評価するアウトカム』では臨床研究における「アウトカム」設計の奥深さについてさまざまな角度から論じられている.「『…先生手術は成功ですか?』こんな質問にどう答えますか」というこの本の帯の質問の意味は深い.「何をもって手術の成功とするか」というのは,「何を手術のアウトカムとするか」という質問に置き換えることができるだろう.手術自体がトラブルなく終了すれば成功なのか,術後に十分な機能回復が得られることが成功なのか,それとも術後生存期間が長いことが成功なのであろうか.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら