icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科56巻5号

2021年05月発行

文献概要

増大号特集 整形外科 外来・当直 エマージェンシーマニュアル 外傷編 股関節の外傷

—大腿骨近位部骨折—転子下骨折/[COLUMN]大腿骨転子下骨折は待機手術? 緊急手術?

著者: 保利忠宏1

所属機関: 1香川労災病院整形外科

ページ範囲:P.534 - P.537

文献購入ページに移動
大腿骨転子下骨折を疑う事前情報

 大腿骨転子下骨折の受傷機転は,若年者では高エネルギー外傷,高齢者では骨粗鬆症をベースとしたいわゆる‘ground-level falls’によるものも多い.最近では,ビスフォスフォネート製剤の長期服用による非定型骨折の混在が指摘されており,前2者よりも軽微な外力で生じることを念頭に置く必要がある.

 下肢は短縮・外旋し,大腿骨近位部の著明な腫脹を認めることが多い.骨折部は高度に転位することが多く,骨片端による皮膚障害や神経血管障害の有無も注意深く観察する必要がある.

 

*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2026年5月まで)。

参考文献

1) Koch JC. The laws of bone architecture. Am J Anat 1917;21:177-298.
2) Yoon RS, Donegan DJ, Liporace FA. Reducing subtrochanteric femur fractures. Tips and tricks, do's and don'ts. J Orthop Trauma 2015;29 Suppl 4:S28-33.
3) Ashraf J, Kumar A, Khan R, et al. Management of subtrochanteric fractures of femur. A narrative review. J Musculoskeletal Surg Res 2020;4(2):72-81.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら