icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科56巻6号

2021年06月発行

文献概要

臨床経験

妊産婦の妊娠6カ月における腰部・骨盤帯痛に関連する因子

著者: 松田陽子12 対馬栄輝2 葉清規1 村瀬正昭3 大石陽介3

所属機関: 1医療法人社団おると会浜脇整形外科リハビリセンターリハビリテーション科 2弘前大学大学院保健学研究科 3医療法人社団おると会浜脇整形外科病院整形外科

ページ範囲:P.825 - P.830

文献購入ページに移動
背景:妊娠6カ月における腰部・骨盤帯痛に関連する因子を探索し,推定する.

対象と方法:妊娠約6カ月の妊産婦18名に対し,腰部・骨盤帯痛の有無,基本情報,脊椎骨盤アライメントを評価した.腰部・骨盤帯痛の有無での評価項目の比較,および腰部・骨盤帯痛に関連する因子について解析した.

結果:多重ロジスティック回帰分析の結果,出産歴,腰椎前弯角,胸椎後弯角が有意に関連する因子であった.

まとめ:初産婦の妊娠6カ月に脊椎アライメントを評価することは,腰部・骨盤帯痛のマネジメントの一助になると考える.

参考文献

1) 新川治子,島田三恵子,早瀬麻子・他.現代の妊婦のマイナートラブルの種類,発症率及び発症頻度に関する実態調査.日本助産学会誌2009;23(1):48-58.
2) 村井みどり,楠見由里子,伊東 元.妊婦および褥婦における腰痛の実態調査.茨城県立医療大学紀要2005;10:47-53.
3) Jensen RK, Doucet S, Treitz T. Changes in segment mass and mass distribution during pregnancy. J Biomech 1996;29(2):251-6.
4) Bullock JE, Jull GA, Bullock MI. The relationship of low back pain to postural changes during pregnancy. Aust J Physiother 1987;33(1):10-7.
5) Mannion AF, Knecht K, Balaban G, et al. A new skin-surface device for measuring the curvature and global and segmental ranges of motion of the spine:reliability of measurements and comparison with date reviewed from the literature. Eur Spine J 2004;13(2):122-36.
6) 対馬栄輝.SPSSで学ぶ医療系データ解析.第2版.東京:東京図書;2016.p.207-26.
7) 田代俊之,久野木順一,蓮江光男・他.妊婦の腰痛.日本腰痛会誌1996;2(1):22-6.
8) Wang SM, DeZinno P, Fermo L, et al. Complementary and alternative medicine for low-back pain in pregnancy:a cross-sectional survey. J Altern Complement Med 2005;11(3):459-64.
による日本人健常成人と背・腰部痛患者の姿勢分析.杏林医会誌2010;41(1):2-12.
10) 平元奈津子.妊婦に対する理学療法.理学療法学2014;41(3):165-9.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら