icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科56巻7号

2021年07月発行

文献概要

特集 手外科と労災

労災患者に対する電動義手

著者: 陳隆明1

所属機関: 1兵庫県立総合リハビリテーションセンター

ページ範囲:P.905 - P.910

文献購入ページに移動
 筋電義手(myoelectric hand)は手の機能を再獲得するための有効なロボットである.筋電義手は医学的なリハビリテーションアプローチ手段として機能改善,そして地域社会の一員として社会参加・職業復帰するための機能代償に役立つものである.特に職業復帰は労災(industrial injury)によって上肢切断(upper-limb amputee)を余儀なくされた患者にとっては極めて重要な目標である.したがって,上肢切断者のリハビリテーションにおいて筋電義手を使用した適切な職業リハビリテーションのプログラムを提供することは,上肢切断者の職業復帰を促進する重要な過程であると思われる.

参考文献

1) Biddiss E, Chau T. Upper-limb prosthetics:critical factors in device abandonment. Am J Phys Med Rehabil 2007;86(12):977-87.
2) 川村次郎,陳 隆明,古川 宏・他.筋電電動義手の適合性の判断と訓練方法について.平成12年度厚生労働省災害科学に関する委託研究報告書,2001.
3) 陳 隆明,澤村誠志.切断者の現況.日本リハビリテーション医学会・日本整形外科学会(監修).義肢装具のチェックポイント.第7版.東京:医学書院;2007.p.42-44.
4) 川村次郎,福井信佳,中川正巳・他.上肢切断者の現状と動向—近畿地区におけるアンケート調査から.リハ医学1999;36(6):384-9.
5) Simonelli AP, Camarotto JA. Analysis of industrial tasks as a tool for the inclusion of people with disabilities in the work market. Occup Ther Int 2008;15(3):150-64.
6) Datta D, Selvarajah K, Davey N. Functional outcome of patients with proximal upper limb deficiency-acquired and congenital. Clin Rehabil 2004;18(2):172-7.
7) Van der Sluis CK, Hartman PP, Schoppen T, et al. Job adjustments, job satisfaction and health experience in upper and lower limb amputees. Prosthet Orthot Int 2009;33(1):41-51.
8) Ostlie K, Magnus P, Skjeldal OH, et al. Mental health and satisfaction with life among upper limb amputees:a Norwegian population-based survey comparing adult acquired major upper limb amputees with a control group. Disabil Rehabil 2011;33(17-18):1594-607.
9) Kyberd PJ, Hill W. Survey of upper limb prosthesis in Sweden, the United Kingdom and Canada. Prosthet Orthot Int 2011;35(2):234-41.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら