icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科57巻2号

2022年02月発行

文献概要

特集 ロコモティブシンドローム臨床判断値に基づいた整形外科診療

脊柱変形とロコモティブシンドローム

著者: 八木満1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部整形外科

ページ範囲:P.159 - P.163

文献購入ページに移動
 身体的フレイルの重要な原因となるロコモ度は成人脊柱変形(adult spinal deformity:ASD)患者では進行している場合が多い.一方,ASD患者では体幹筋量の低下があるが,サルコペニアと呼ばれる全身性の筋量低下や筋力低下は認めない.歩行能力に代表されるロコモティブシンドロームによる移動機能の低下は,手術により改善するが,これらの患者は合併症発生リスクが高く,治療の選択には十分な検討が必要である.

参考文献

1) Rosenberg IH. Sarcopenia:origins and clinical relevance. J Nutr 1997;127(5 Suppl):990S-1S.
2) 中村耕三.超高齢社会とロコモティブシンドローム.日整会誌2008;82(1):1-2.
3) 鈴木隆雄(研究代表者).平成27年度厚生労働科学研究費補助金(長寿科学総合研究事業)総括研究報告書 後期高齢者の保健事業のあり方に関する研究.2016.
4) 大場哲郎,大場悠己,藤田康稚・他.成人脊柱変形患者におけるロコモティブシンドロームの解析—脊椎骨盤パラメータと術後2年成績に着目して.J Spine Res 2021;12(5):703-8.
5) Yagi M, Fujita N, Okada E, et al. Impact of frailty and comorbidities on surgical outcomes and complications in adult spinal disorders. Spine (Phila Pa 1976) 2018;43(18):1259-67.
6) Yagi M, Hosogane N, Watanabe K, et al. The paravertebral muscle and psoas for the maintenance of global spinal alignment in patient with degenerative lumbar scoliosis. Spine J 2016;16(4):451-8.
7) Yagi M, Ohne H, Konomi T, et al. Walking balance and compensatory gait mechanisms in surgically treated patients with adult spinal deformity. Spine J 2017;17(3):409-17.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら