icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科57巻4号

2022年04月発行

文献概要

特集 骨軟部組織感染症Update

抗菌薬の使用方法—各種ガイドラインからみた骨軟部組織感染症の抗菌薬治療

著者: 山田浩司123

所属機関: 1中野島整形外科 2一般社団法人Ortho Support 3東京大学整形外科

ページ範囲:P.345 - P.351

文献購入ページに移動
抗菌薬の適正使用で最も重要なのが,“原因菌の同定”である.抗菌薬治療の基本はβラクタム系抗菌薬である.そのため,まずセフェム系とペニシリン系抗菌薬についてその基本を理解しておく必要がある.その他に,抗MRSA薬の特徴についても熟知している必要がある.抗菌薬のバイオアベイラビリティや組織移行性の問題も重要である.

参考文献

1) Fukuda H, Sato D, Iwamoto T, et al. Healthcare resources attributable to methicillin-resistant Staphylococcus aureus orthopedic surgical site infections. Sci Rep 2020;10(1):17059. doi:10.1038/s41598-020-74070-4.
2) ICM翻訳プロジェクトチーム.整形外科感染対策における国際コンセンサス:人工関節周囲感染を含む筋骨格系感染全般.奈良:奈良県立医科大学整形外科学教室;2019.
3) Berbari EF, Kanj SS, Kowalski TJ, et al. 2015 Infectious Diseases Society of America (IDSA) clinical practice guidelines for the diagnosis and treatment of native vertebral osteomyelitis in adults. Clin Infect Dis 2015;61(6):e26-46.
4) 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会,骨・関節術後感染予防ガイドライン策定委員会(編)日本整形外科学会,日本骨・関節感染症学会(監修).第3章 術後感染予防のための抗菌薬の適正使用.骨・関節術後感染予防ガイドライン2015 改訂第2版.東京:南江堂;2015.p.63-88.
5) 公益社団法人日本化学療法学会,一般社団法人日本感染症学会,MRSA感染症の治療ガイドライン作成委員会.MRSA感染症の治療ガイドライン改訂版2019.http://www.chemotherapy.or.jp/guideline/guideline_mrsa_2019.pdf(2022年1月17日アクセス)
6) Osmon DR, Berbari EF, Berendt AR, et al. Diagnosis and management of prosthetic joint infection:clinical practice guidelines by the Infectious Diseases Society of America. Clin Infect Dis 2013;56(1):e1-25.
7) Seaton RA, Malizos KN, Viale P, et al. Daptomycin use in patients with osteomyelitis:a preliminary report from the EU-CORE(SM) database. J Antimicrob Chemother 2013;68(7):1642-9.
8) Mikamo H, Takesue Y, Iwamoto Y, et al. Efficacy, safety and pharmacokinetics of tedizolid versus linezolid in patients with skin and soft tissue infections in Japan - Results of a randomised, multicentre phase 3 study. J Infect Chemother 2018;24(6):434-42.
9) Shorr AF, Lodise TP, Corey GR, et al. Analysis of the phase 3 ESTABLISH trials of tedizolid versus linezolid in acute bacterial skin and skin structure infections. Antimicrob Agents Chemother 2015;59(2):864-71.
10) Valour F, Trouillet-Assant S, Riffard N, et al. Antimicrobial activity against intraosteoblastic Staphylococcus aureus. Antimicrob Agents Chemother 2015;59(4):2029-36.
11) Landersdorfer CB, Bulitta JB, Kinzig M, et al. Penetration of antibacterials into bone:pharmacokinetic, pharmacodynamic and bioanalytical considerations. Clin Pharmacokinet 2009;48(2):89-124.
12) Spellberg B, Lipsky BA. Systemic antibiotic therapy for chronic osteomyelitis in adults. Clin Infect Dis 2012;54(3):393-407.
13) Gilbert DN, Chambers HF, Saag MS, et al. 日本語版 サンフォード感染症治療ガイド2021.第51版.東京:ライフサイエンス出版;2021.p145-61
14) 圓尾明弘.骨折治療における急性期インプラント周囲感染の治療法.関節外科2021;40(13):125-31.
15) Takahashi H, Koda M, Funayama T, et al. Continuous local antibiotic perfusion for patients with surgical site infection after instrumented spinal surgery;a novel technique to retain the implants. J Clin Neurosci 2021;93:70-4.
16) Himeno D, Matsuura Y, Maruo A, et al. A novel treatment strategy using continuous local antibiotic perfusion:a case series study of a refractory infection caused by hypervirulent Klebsiella pneumonia. J Orthop Sci 2020;S0949-2658(20):30350-X. doi:10.1016/j.jos.2020.11.010.
17) OrthoSupport. http://ortho-support.com/(2022年1月17日アクセス)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら