icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科57巻4号

2022年04月発行

文献概要

論述

変形性膝関節症患者に対する足関節捻挫用サポーター付き足底挿板装着によるウォーキング運動の効果

著者: 戸田佳孝1 増田研一2

所属機関: 1戸田整形外科リウマチ科クリニック 2関西医療大学スポーツ医科学研究センター

ページ範囲:P.427 - P.431

文献購入ページに移動
変形性膝関節症(膝OA)に対し,足関節弾性固定付き外側楔状足底挿板(外側楔状)をウォーキング訓練での疼痛を減少させる目的で使用した.76例の膝OA患者を無作為に外側楔状装着群と平坦な中敷きを装着する対照群に分類し,1日平均歩数を2,000歩増加するように指導した.結果,1日平均歩数の変化は,外側楔状装着群(2,174±823歩増加)が対照群(1,251±914歩増加)に比べて有意に増加した(p<0.0001).膝OAに対する外側楔状はウォーキング訓練の有効な補助具であると考察した.

参考文献

1) 古賀 寛,大森 豪.早期変形性膝関節症における装具療法.整形・災害2021;64(3):301-6.
2) McAlindon TE, Bannuru RR, Sullivan MC, et al. OARSI guidelines for the non-surgical management of knee osteoarthritis. Osteoarthritis Cartilage 2014;22(3):363-88.
3) Bennell KL, Bowles KA, Payne C, et al. Lateral wedge insoles for medial knee osteoarthritis:12 month randomised controlled trial. BMJ 2011;342:d2912. doi:10.1136/bmj.d2912.
4) 木村みさか,森本好子,寺田光世・他.都市在宅高齢者の運動習慣と体力診断バッテリーテストによる体力.体力科学1991;40(5):455-64.
5) Felson DT. Weight and Osteoarthritis. J Rheumatol 1995;43(Supple):7-9.
6) 長谷川共美,池本竜則,井上雅之・他.過体重・肥満者の運動器疼痛と身体機能の関係.PAIN RES 2014;29(1):1-8.
7) 戸田佳孝.メタボリック・シンドロームの合併が変形性膝関節症の保存的治療に与える影響.整・災外2014;57(8):1059-63.
8) Hochberg MC, Altman RD, Brandt KD, et al. Guidelines for the medical management of osteoathritis. Part II. Osteoarthritis of the knee. Arthritis Rheum 1995;38(11):1541-6.
9) Kellgren LH, Lawrence JS.:Radiological assessment of osteo-arthritis. Ann Rheum Dis 1957;16(4):494-502.
10) Koshino T. The problems of high tibial osteotomy for osteoarthritis of the knee [In Japanese]. Clinical Orhopaedic Surgery 1971;6(7):597-606.
11) World medical association. The Declaration of Helsinki. World Med J 1982;29(6):86-8.
12) 戸田佳孝,月村規子.変形性膝関節症に対する鵞足滑液包へのステロイド注射とヒアルロン酸関節内注射の併用効果.整形外科2009;60(6):523-327.
13) Toda Y, Tsukimura N. Influence of concomitant heeled footwear when wearing a lateral wedged insole for medial compartment osteoarthritis of the knee. Osteoarthritis Cartilage 2008;16(2):244-53.
14) Lequense MG, Mery C, Samson M, et al. Indexes of severity for osteoarthritis of the hip and knee. Validation - Value in comparison with other assessment test. Scan J Rheumatol 1987;65:85-9.
15) 戸田佳孝,月村規子,加藤章子.肥満症患者に歩行運動を指導する際の変形性膝関節症への対策について.日医雑誌2004;131(7):947-52.
16) 川田将之.加齢に伴う運動器の変化と理学療法—加齢に伴う歩行能力の変化と理学療法.理学療法2021;38(1):77-82.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら