文献詳細
文献概要
書評
Critical Thinking脊椎外科 第2版 フリーアクセス
著者: 松本守雄1
所属機関: 1慶應義塾大学・整形外科学
ページ範囲:P.433 - P.433
私事で恐縮だが,著者の星地先生は私の高校の2年先輩であり,当時から人に厳しく,自分にはもっと厳しい方であり,求道者然とした方であった.そのような星地先生が執筆された本書の初版は脊椎外科の本質を鋭く捉えており,私も含めて数多くの読者が目から鱗の感銘を受けたが,このたび13年の年月を経て待望の第2版が出版された.本書では,脊椎脊髄の解剖学,病態学,診断学に始まり,一般的な疾患から稀少なものまで,さまざまな脊椎疾患に対する手術の実際のこつ,合併症への対処,さらには英文投稿や統計学の重要性など,脊椎外科領域のあらゆる項目が網羅されている.脊椎外科における星地先生ご自身の豊富な経験とともに失敗談も包み隠さず披露されており,通常ならやり過ごされる事象についても深い洞察でその原因と解決策を見いだそうとされており,文章は哲学的ですらある.さらに,13年の間に新たに臨床の場に導入された手術手技や,椎弓形成術の項目に代表されるように星地先生ご自身が加えられた工夫などについてもご加筆され,内容も非常にup-to-dateなものになっている.
掲載誌情報