icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科57巻8号

2022年08月発行

文献概要

特集 整形外科ロボット支援手術 膝関節編

ROSA®によるロボット支援TKA

著者: 植原健二1 小谷貴史1 仁木久照1

所属機関: 1聖マリアンナ医科大学整形外科学講座

ページ範囲:P.957 - P.962

文献購入ページに移動
人工膝関節TKA支援ロボット(ROSA®)はロボティックアームを有するロボティックユニットと術野とROSAの位置情報を認識するオプティカルユニットからなる.術者の計画した骨切り平面へロボティックアームがカッティングブロックを移動し,これに従って術者が骨切りを完了する.従来のjigを用いて行う手術方法から大きく変更することなく行える.この特徴はROSAの開発コンセプトである“surgeon center=術者中心“に象徴される.術者はロボットを操作して手術をするというより,ROSAという正確かつ優秀な助手とともに手術を遂行していくと言える.

参考文献

1) Matsuda S, Kawahara S, Okazaki K, et al. Postoperative alignment and ROM affect patient satisfaction after TKA. Clin Orthop Relat Res 2013;471(1):127-33.
2) Banks SA. Haptic robotics enable a systems approach to design of a minimally invasive modular knee arthroplasty. Am J Orthop (Belle Mead NJ) 2009;38(2 Suppl):23-7.
3) Cécile B, Hannouche D, Benazzo F, et al. Concepts and techniques of a new robotically assisted technique for total knee arthroplasty:the ROSA knee system. Arch Orthop Trauma Surg 2021;141(12):2049-58.
4) Seidenstein A, Birmingham M, Foran J, et al. Better accuracy and reproducibility of a new robotically-assisted system for total knee arthroplasty compared to conventional instrumentation:a cadaveric study. Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc 2021;29(3):859-66.
5) Rossi SMP, Sangaletti R, Perticarini L, et al. High accuracy of a new robotically assisted technique for total knee arthroplasty:an in vivo study. Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc 2022;4:1-9.
6) Nakahara H, Matsuda S, Moro-oka T, et al. Cutting error of the distal femur in total knee arthroplasty by use of a navigation system. J Arthroplasty 2012;27:1119-22.
7) Bhiman SJ, Bhimani R, Smith A, et al. Robotic-assisted total knee arthroplasty demonstrates decreased postoperative pain and opioid usage compared to conventional total knee arthroplasty. Bone Jt Open 2020;1(2):8-12.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら