icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科57巻9号

2022年09月発行

文献概要

特集 わかる! 骨盤骨折(骨盤輪損傷) 診断+治療+エビデンスのUpdate

骨盤輪骨折の周術期合併症とリハビリテーション

著者: 小久保安朗1

所属機関: 1福井大学医学部附属病院手術部

ページ範囲:P.1125 - P.1131

文献購入ページに移動
骨盤輪骨折は,搬送直後に迅速な救命救急処置を進める技術と,手術治療を行う際には高度な技術が要求される.このため,これらの技術向上に目が向けられがちであるが,致死的合併症が発生すると救命が成功したにもかかわらず再び患者を危険にさらしてしまう.周術期合併症はある程度予測が可能であり,十分な備えが必要となる.また,リハビリテーションがうまく進められないと,社会復帰が遅れ手術治療の利点が損なわれることになるため,患者が社会復帰するまで注意深くリハビリテーションを管理していくことが重要である.

参考文献

1) Küper MA, Trulson A, Stuby FM, et al. Complications of surgical approaches for stabilization of pelvic ring injuries:analysis of pitfalls and how to avoid them. J Orthop 2020;20:261-7.
2) 澤口 毅.骨盤輪骨折に対する前方手術—恥骨結合および仙腸関節の前方固定.馬場久敏(編).OS NOW Instruction 4脊椎・骨盤の外傷—手技のコツ&トラブルシューティング.東京:メジカルビュー社;2007.p.203-13.
3) 小久保安朗,内田研造,馬場久敏.骨盤輪骨折.安田和則(編).OS NOW Instruction 28骨折に対する整復術・内固定術—安全・確実なテクニック.東京;メジカルビュー社;2014.p.143-7.
4) Niikura T, Lee SY, Oe K, et al. Incidence of venous thromboembolism in pelvic and acetabular fractures in the Japanese population. J Orthop Sci 2012;17:233-8.
5) Kubota M, Uchida K, KokuboY, et al. Postoperative gait analysis and hip muscle strength in patients with pelvic ring fracture. Gait Posture 2013;38:385-90.
6) Erkan S, Cetinarslan O, Okcu G. Traumatic spinopelvic dissociation managed with bilateral triangular osteosynthesis:functional and radiological outcomes, health related quality of life and complication rates. Injury 2021;52:95-101.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら