icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科59巻10号

2024年10月発行

文献概要

特集 整形外科医のための臨床研究の進め方—立案から実施まで

緒言 フリーアクセス

著者: 関口美穂1

所属機関: 1福島県立医科大学医学部附属実験動物研究施設/整形外科学講座

ページ範囲:P.1173 - P.1173

 人を対象とする生命科学・医学系研究は,社会的および学術的意義を有し,研究分野の特性に応じた科学的合理性を確保することが求められている.また,人間の尊厳および人権が守られ,研究の適正な推進が図られるようにすることを目的として,人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針が制定されている.研究開始前の倫理審査の必要性を含め,研究の立案と実施のポイント,およびデータの解釈を理解することで,適切な臨床研究の遂行につながることを期待し,本特集を企画させていただいた.

 まず,研究に求められる倫理的原則に関連し,小林孝巨先生には研究の種類とそれぞれの概要について,青木保親先生には臨床研究の倫理的原則と配慮について,藤田卓仙先生には個人情報保護に関連する用語とそれらを解説していただいた.小田剛紀先生には,倫理審査の手続きと,整形外科領域に関連する研究における適切な倫理的手続きについて,研究者への積極的な啓発の必要性をお示しいただいた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら