icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科59巻3号

2024年03月発行

文献概要

特集 知ってると知らないでは大違い 実践! 踵部痛の診断と治療

Accessory Talar Facetインピンジメント

著者: 秋山唯12 仁木久照2

所属機関: 1流杉病院 2聖マリアンナ医科大学整形外科学講座

ページ範囲:P.277 - P.281

文献購入ページに移動
踵骨外側部の疼痛には,これまで足根洞症候群と診断され病因が明確に捉えられなかった症例もあった.その中でも,距骨のaccessory anterolateral talar facet(AALTF)によるインピンジメントが近年注目されるようになった.一般的にPCFDやRAなどにおける距踵骨インピンジメントは,関節外で生じ踵外反の重症度に左右される.AALTFを伴う場合は距骨と踵骨はfacet部分で密に接するため,距骨下関節を含む後足部のわずかな変化でも痛みを生じる.踵外反がないもしくはわずかなのに足根洞に疼痛がある場合は,AALTFの関与を念頭において治療にあたる必要がある.

参考文献

1)仁木久照,平野貴章,岡田洋和・他.Accessory talar facetインピンジメントによる腓骨筋痙性扁平足.日足の外科会誌2013;34(1):210-4.
2)Niki H, Hirano T, Akiyama Y, et al. Accessory talar facet impingement in pathologic conditions of the peritalar region in adults. Foot Ankle Int 2014;35(10):1006-14.
3)Niki H, Aoki H, Hirano T, et al. Peroneal spastic flatfoot in adolescents with accessory talar facet impingement:a preliminary report. J Pediatr Orthop B 2015;24(4):354-61.
4)西澤 苑,仁木久照,平野貴章ほか.腓骨筋痙性扁平足を呈した両側踵舟状骨癒合の兄弟発症例の治療.日足の外科会誌2012;33(1):157-60.
5)三井寛之,平野貴章,秋山 唯・他.Accessory talar facet impingementによる腓骨筋痙性扁平足に対して選択的腱延長を行った一例.日足の外科会誌2015;36(1):360-3.
6)軽辺朋子,平野貴章,秋山 唯・他.足根骨癒合症とAALTFを伴った腓骨筋痙性扁平足の治療経験.日足の外科会誌2018;39(1):277-80.
7)市川翔太,平野貴章,秋山 唯・他.距骨外側突起インピンジメントによる腓骨筋痙性扁平足を伴った若年性特発性関節炎の1例.日足の外科会誌2020;41(1):296-9.
8)Kinoshita M, Okuda R, Yasuda T, et al. Serial casting for recalcitrant peroneal spastic flatfoot with sinus tarsi syndrome. J Orthop Sci 2005;10(5):550-4.
9)Sewell RBS. A study of astragalus. III. The collum tali. J Anat Physiol 1904;39:74.
10)Martus JE, Femino JE, Caird MS, et al. Accessory anterolateral facet of the pediatric talus. An anatomic study. J Bone Joint Surg 2008;90(11):2452-9.
11)Hirano T, Niki H, Akiyama Y, et al. Anatomical characteristics of the accessory antero-lateral talar facet. J Orthop Sci 2015;20(1):124-8.
12)Martus JE, Femino JE, Caird MS, et al. Accessory anterolateral talar facet as an etiology of painful talocalcaneal impingement in the rigid flatfoot:a new diagnosis. Iowa Orthop J;2008;28:1-8.
13)仁木久照.距骨下関節鏡の基本手技.高尾昌人(編).ここまでできる足の鏡視下手術オリエンテーション.東京:南山堂;2014.p.29-34.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら