icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科59巻5号

2024年05月発行

文献概要

増大号特集 絶対! 整形外科外傷学 5章 リハビリテーション室

上腕骨近位端骨折—骨接合術後の術後リハビリテーション

著者: 寺田忠司1

所属機関: 1福山市民病院整形外科

ページ範囲:P.628 - P.632

文献購入ページに移動
Point!

●肩関節の他動関節可動域(ROM)訓練は,術翌日からfull rangeで行う.

●内外旋他動ROM訓練は,2nd positionでのみ術翌日から許可される.

●自動ROM訓練は,術後3週間までは屈曲および外転は90°までに制限される.

●術後3週から自動ROM訓練は制限なく,full rangeで許可される.

*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2027年5月末まで)。

参考文献

1) Hodgson SA, Mawson SJ, Stanley D. Rehabilitation after two-part fractures of the neck of the humerus. J Bone Joint Surg Br 2003;85(3):419-22.
2) van den Broek CM, van den Besselaar M, Coenen JM, et al. Displaced proximal humeral fractures:intramedullary nailing versus conservative treatment. Arch Orthop Trauma Surg 2007;127(6):459-63.
3) Stableforth PG. Four-part fractures of the neck of the humerus. J Bone Joint Surg Br 1984;66(1):104-8.
4) Südkamp NP, Audigé L, Lambert S, et al. Path analysis of factors for functional outcome at one year in 463 proximal humeral fractures. J Shoulder Elbow Surg 2011;20(8):1207-16.
5) Sproul RC, Iyengar JJ, Devcic Z, et al. A systematic review of locking plate fixation of proximal humerus fractures. Injury 2011;42(4):408-13.
6) Gardner MJ, Boraiah S, Helfet DL, et al. Indirect medial reduction and strut support of proximal humerus fractures using an endosteal implant. J Orthop Trauma 2008;22(3):195-200.
7) Mittlmeier TW, Stedtfeld HW, Ewert A, et al. Stabilization of proximal humeral fractures with an angular and sliding stable antegrade locking nail (Targon PH). J Bone Joint Surg Am 2003:85-A Suppl 4:136-46.
8) AO Surgery Reference. https://surgeryreference.aofoundation.org/(2023年12月13日アクセス)
9) Lopiz Y, Garcia-Coiradas J, Garcia-Fernandez C, et al. Proximal humerus nailing:a randomized clinical trial between curvilinear and straight nails. J Shoulder Elbow Surg 2014;23(3):369-76.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら