icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科8巻5号

1973年05月発行

文献概要

シンポジウム 顔面外傷

交通事故と顔面外傷

著者: 藤野豊美1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部形成外科学教室

ページ範囲:P.395 - P.400

文献購入ページに移動
 生物はすべて運動している.人間が他の生物との差を創り出したのは,この運動を代償する智恵をもつたからである.その1例として,人間は歩く代りに自転車を発明し,さらに自動車,汽車,飛行機,ジェット機と交通機関を発達させた.この流れをp=mvの立場からみると,質量と速度は時代と共に大きくなり,その結果運動量も巨大化する傾向をとつている.限定された人生の時間を有効に使える利点の反面に,まかり間違えば人間の統禦できる以上の運動量が暴走し,一瞬にして多量の死をもたらすおそれを含んでいることは日常経験する現実である.
 こうした交通機関のなかで,われわれ誰もが容易に入手し利用できるのが自動車である.人間の歩行する道路ならどこでも走行できるこの大きな運動量をもつ鉄塊は,カンと経験のくるつた操作を行えば一瞬にして走る凶器となる(アメリカでは走る棺桶という).事実,警察庁の統計によれば,年間の死亡例は2万人をこえ,負傷者は100万人に近く,しかも年々と増加する傾向にあるという.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら