文献詳細
文献概要
トピックス 環境と耳鼻咽喉科
騒音と耳鼻咽喉科
著者: 調所廣之1
所属機関: 1関東労災病院耳鼻咽喉科
ページ範囲:P.9 - P.15
文献購入ページに移動 はじめに
人が文化的な生活をおくるためには工業の発達が基礎にならなければならない。工業の発達は富みをもたらす反面,自然を破壊し,騒音をも増加することになる。一方,人は社会生活において静かな生活を送りたいと考える。文化的レベルが高いほど,よい生活環境を求めることになる。すなわち騒音には社会的に相反する問題を含んでいることになる。
われわれの日常生活における騒音には環境騒音と職場騒音がある。環境騒音は永久的な聴覚障害とはならない低い騒音レベルであり,日常生活に対する障害が問題となる。職場騒音では環境騒音と同じく騒音は会話聴取の妨害,作業能率の低下をもたらすが,主として聴器に及ぼす影響が問題となる。環境騒音の増加として,①急速な都市化,②高速交通機関の発達,③人間活動の機械化が挙げられている。日本は環境騒音が著しく増加した代表的な国であり,欧米諸国と比較しても,環境騒音は決して低いとはいえない。近年になり,環境に関する紛争が多発している。その代表的なものとしては航空機騒音,新幹線騒音,道路騒音あるいは,隣家,隣室からの騒音に関するものがある。これらの紛争,訴訟をきっかけに騒音防止に関する運動が活発となり,また国,地方自治体の行政面からの対策も講じられている。しかし現実はなかなか深刻である。一方職場においても騒音を発するもの,すなわち騒音源は多数存在する。職場騒音は主として騒音性難聴発生の観点から検討されてきた。
その他最近では,環境騒音あるいは職場騒音とは異なったロック音楽などによる難聴が問題となっている。これは近年の電子機器の発達に伴い,強大な音響をたやすく再生できるようになったことも原因である。これらロック音楽などの強大音響による難聴は職業性難聴とは異なる難聴として注目されている。
人が文化的な生活をおくるためには工業の発達が基礎にならなければならない。工業の発達は富みをもたらす反面,自然を破壊し,騒音をも増加することになる。一方,人は社会生活において静かな生活を送りたいと考える。文化的レベルが高いほど,よい生活環境を求めることになる。すなわち騒音には社会的に相反する問題を含んでいることになる。
われわれの日常生活における騒音には環境騒音と職場騒音がある。環境騒音は永久的な聴覚障害とはならない低い騒音レベルであり,日常生活に対する障害が問題となる。職場騒音では環境騒音と同じく騒音は会話聴取の妨害,作業能率の低下をもたらすが,主として聴器に及ぼす影響が問題となる。環境騒音の増加として,①急速な都市化,②高速交通機関の発達,③人間活動の機械化が挙げられている。日本は環境騒音が著しく増加した代表的な国であり,欧米諸国と比較しても,環境騒音は決して低いとはいえない。近年になり,環境に関する紛争が多発している。その代表的なものとしては航空機騒音,新幹線騒音,道路騒音あるいは,隣家,隣室からの騒音に関するものがある。これらの紛争,訴訟をきっかけに騒音防止に関する運動が活発となり,また国,地方自治体の行政面からの対策も講じられている。しかし現実はなかなか深刻である。一方職場においても騒音を発するもの,すなわち騒音源は多数存在する。職場騒音は主として騒音性難聴発生の観点から検討されてきた。
その他最近では,環境騒音あるいは職場騒音とは異なったロック音楽などによる難聴が問題となっている。これは近年の電子機器の発達に伴い,強大な音響をたやすく再生できるようになったことも原因である。これらロック音楽などの強大音響による難聴は職業性難聴とは異なる難聴として注目されている。
掲載誌情報