文献詳細
文献概要
特集 耳鼻咽喉科専門研修をはじめる医師へ―疼痛への対応
三叉神経
著者: 池田勝久1
所属機関: 1順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学講座
ページ範囲:P.213 - P.217
文献購入ページに移動Ⅰ.はじめに
三叉神経は脳神経中最も大きく,知覚性と運動性成分を含んでいる。第1枝は眼神経,第2枝は上顎神経,第3枝は下顎神経と称し,主として顔面,外耳道,鼻副鼻腔・口腔内の知覚にかかわる知覚線維と咬筋を主として支配する運動神経から構成されている。さらに,他の脳神経に由来する副交感神経線維を涙腺,鼻腔粘膜,口腔粘膜に分布している。したがって,日常臨床で三叉神経が責任部位となる疼痛はきわめて広範な臓器と多彩な疾患が関与している。
三叉神経は脳神経中最も大きく,知覚性と運動性成分を含んでいる。第1枝は眼神経,第2枝は上顎神経,第3枝は下顎神経と称し,主として顔面,外耳道,鼻副鼻腔・口腔内の知覚にかかわる知覚線維と咬筋を主として支配する運動神経から構成されている。さらに,他の脳神経に由来する副交感神経線維を涙腺,鼻腔粘膜,口腔粘膜に分布している。したがって,日常臨床で三叉神経が責任部位となる疼痛はきわめて広範な臓器と多彩な疾患が関与している。
参考文献
1)橋本卓夫:三叉神経.JOHNS 13:1621-1624,1997
2)池田勝久:耳鼻咽喉科的疾患による頭痛.Mebio 25:46-51,2008
3)Stammberger H, et al:Headaches and sinus disease:the endoscopic approach. Ann Otol Rhinol Laryngol Suppl 134:3-23, 1988
4)Abu-Bakra M, et al:Does stimulation of the nasal mucosa cause referred pain to the face? Clin Otolaryngol 26:403-432, 2001
5)Sluder G:The role of the sphenopalatine ganglion in nasal headaches. New York Med J 87:989-990, 1908
6)Sluder G:Headaches and eye disorders of nasal origin. Henry Kimpton, London, 1919, pp57-85
7)Montgomery WW:Mucocele of the maxillary sinus causing enophthalmos. Eye Ear Nose Throat Mon 42:41-44, 1964
8)Eto RT, et al:Enophthalmos, a sequela of maxillary sinusitis. AJNR Am J Neuroradiol 16:939-941, 1995
9)Wesley RE, et al:Spontaneous enophthalmos from chronic maxillary sinusitis. Laryngoscope 96:353-355, 1986
10)Raghavan U, et al:Spontaneous resolution of eyeball displacement caused by maxillary sinusitis. Br J Ophthalmol 85:118, 2001
11)五十嵐文雄:歯・口腔の痛み.JPHNS 15:1533-1537,1999
12)檀健二郎・他:耳・頭部顔面の帯状疱疹の痛み.JOHNS 15:1548-1552,1999
13)後藤文男・他:臨床のための神経機能解剖学.中外医学社,東京,1993,82
14)切替一郎・他:新耳鼻咽喉科学.南山堂,東京,2004
掲載誌情報