icon fsr

文献詳細

雑誌文献

耳鼻咽喉科・頭頸部外科93巻4号

2021年04月発行

文献概要

特集 あたらしい聴覚・平衡機能検査の見方と臨床応用 《あたらしい聴覚検査の新展開》

両耳聴検査

著者: 西村忠己1

所属機関: 1奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科

ページ範囲:P.304 - P.307

文献購入ページに移動
POINT

●両耳聴検査は中枢の聴覚機能の評価に適している。

●両耳融合能,両耳分離能,方向感を評価する方法などがある。

●選択した評価方法により,評価している機能は異なり,解釈には注意が必要である。

●さまざまな評価方法があり,臨床検査として定まった方法は現時点ではない。

参考文献

1)Scharf B:Dichotic summation of loudness. J Acoust Soc Am 45:1193-1205, 1969
2)Middlebrooks JC, et al:Sound localization by human listeners. Annu Rev Psychol 42:135-159, 1991
3)Zahorik P, et al:Perceptual recalibration in human sound localization:learning to remediate front-back reversals. J Acoust Soc Am 120:343-359, 2006
4)Brimijoin WO, et al:The role of head movements and signal spectrum in an auditory front/back illusion. Iperception 3:179-182, 2012
5)塚原 恵・他:高齢者の両耳融合現象に関する研究—両耳交互聴と関連する要因の検討.Audiol Jpn 62:276-281,2019
6)佐藤恒正・他:両耳融合に関する二,三の知見.Audiol Jpn 13:79-90,1970
7)清水真臣:両耳分離能検査の試みとその検討.日耳鼻77:996-1000,1974
8)小寺一興・他:補聴器適合検査の指針(2010)について.Audiol Jpn 53:708-726,2010
9)Yamada K, et al:Sound lateralization in patients with lesions including the auditory cortex:comparison of interaural time difference(ITD)discrimination and interaural intensity difference(IID)discrimination. Hear Res 101:173-180, 1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1316

印刷版ISSN:0914-3491

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?